鎌田實先生


がんばらない
             
諏訪中央病院の、鎌田先生のお話を聞く機会がありました。
お声を聞くのは、これで二度目。
落ち着いた声で、やさしく静かに話されます。





あきらめない
    
シリーズ化された本では、医療の中で、人と人との関係が
いかに大切かを、涙とともに教えてくれます。
病気になったら、こういう医師に診て欲しいと思いますね。



それでもやっぱりがんばらない









この記事へのコメント

2006年02月02日 10:34
本の表題の流れがいいですね。

がんばらない あきらめない それでもやっぱりがんばらない。
ちぇぶらさん
2006年02月03日 10:53
こんにちは。(^_^) 鎌田先生、最近『通販生活』にもご登場なさってました(笑)。幅広い活動で啓蒙をされているところもおありだと思います、人柄が出ている優しい表情でお話しされる方で、患者さんや若いお医者さんを始め、とてもファンが多い方ですね。(*'_'*)
ラブ
2006年02月04日 09:01
鎌田先生ファンの、一人です。
「おいしい生活」のラブとしては、「頑張らず、あきらめず、やっぱり頑張らず」
暮らしたいです(笑)。←って、ただの怠け者だったりして…。

この記事へのトラックバック