2006年04月12日 エダム おいしいチーズ オランダでゴーダとともに有名なチーズが、エダムです。 オランダのチーズ生産量の、2割を占めています。 エダムはゴーダに比べると、大きさが小さくて、球形をしています。 オランダ国内向けのエダムは自然な黄色の表皮があるのですが、 輸出用のものには赤いワックスがかかっています。 味はゴーダ同様マイルドですが、ちょっと固め…という感じです。 どんな料理にも、使えます。 エダムと小松菜のキッシュ
ラブ 2006年04月13日 08:13 ジャスミンさん、とろりんさん、モ○ゾフ(なんで皆、伏せ字なんだ…)のエダムチーズケーキ、おいしいですよね。私も買いに行きたい…。kakoraさん、あちゃ、間違えてる…。「エダムと小松菜のキッシュ」でした。色分けなんですかね。どうせかけるなら、きれいな方が…ということでしょうか?まゆみっふいさん、是非キッシュ作って、アップして下さいね。suiさん、業界では「赤玉」って、言うんですって。まんまやね。
この記事へのコメント
そういえばしばらく食べていないな。
ピザ、おいしそうですね。
今日、仕事帰りに買おうかな~~。
キッシュやピザにも使えるのですね。今度トライしてみます♪
今まであまり気にしていなかったのです
ゴーダと小松菜のキッシュ 美味しそう
作ったらアップしますね。
赤いんですね!初めて知りました。
あ、ゴーダは知ってましたが、このチーズ自体、初めてです。
もう、毎回勉強になります~。
モ○ゾフ(なんで皆、伏せ字なんだ…)のエダムチーズケーキ、
おいしいですよね。私も買いに行きたい…。
kakoraさん、
あちゃ、間違えてる…。「エダムと小松菜のキッシュ」でした。
色分けなんですかね。どうせかけるなら、きれいな方が…という
ことでしょうか?
まゆみっふいさん、
是非キッシュ作って、アップして下さいね。
suiさん、
業界では「赤玉」って、言うんですって。まんまやね。
お久しぶりです。お元気でしたか?
今から、ちょっと遊びに行きます。
ワックスの原料は、ロウです。