紀子さま、男児ご出産
秋篠宮妃紀子さま(39)は6日午前8時27分、入院先の
総合母子保健センター「愛育病院」(東京・南麻布)で帝王
切開手術を受け、男のお子さまを出産された。
皇位継承順位は皇太子さま、秋篠宮さまに次いで第3位。
男子の誕生は1965年11月の秋篠宮さま以来41年ぶり
となる。
宮内庁によると、お子さまは身長48・8センチ、体重は
2558グラムで、母子ともにお健やかという。
紀子さまは胎盤が子宮口の一部を覆う「部分前置胎盤」で、
早期出血が心配されたことから8月16日にご入院。胎児が
十分に発育する妊娠37週目を待って、この日に帝王切開手
術を受けられた。手術は主治医の中林正雄・同病院院長が執
刀し、麻酔科や小児科の医師ら12人体制で行われた。
・ラブのコメント
母子ともにお元気なようで、安心しました。
今日は、この話題でもちきりですね。皇室典範の改正は先送り
になりそうですが、今後も皇室内が平和であるように願います。
この記事へのコメント
どのようなお名前になられるのでしょうね~。
女は大変ですね。
男の子と聞いてちょっと、感動してしましましました。
お子様が健やかに育って欲しいのと、雅子さんのお体も
早く良くなってほしいと心配してしまいました。
ストレスが大敵なんですから、静かにしてあげたいものです。(*^_^*)
これからの天皇家の跡継ぎという宿命を持って生まれた赤ちゃん。
生まれた星のもとで、いろんな人生がありますね。
新宮様は健やかに育っていただければ、いいです。(*^^)
朝、ホッとして嬉しくて、感動して、しかし時間が流れて
いくと、これからのご家族の状態、皇室の状況などを心
配してしまいました。
たった1人の女性の赤ちゃんのために、国の将来が…と
心配するのは男性が多い気がして、1,000年以上前から
やってることは変わらないのか…と思ったり。
もう今日の週刊誌の見出しには、雅子妃と紀子妃を比べ
たもの…などが載ってました。放っておいて、あげて欲しい。
↑のことが気になって ほんと放っておいて、あげて欲しいです
自然なことなのに、周囲の思惑や思想があまりにも
凄まじくて、可哀想になっちゃいました。
子作りマシーンじゃ、ないんだから…。