ダイノジ おおちと、ウンパ・ルンパ

「ダイノジ」という漫才コンビを、ぜんぜん知りませんでした。
でもエアギターで優勝した「おおち」さんを何度かTVで見ている
うちに、なぜか「チャーリーとチョコレート工場」の、ウンパ・
ルンパを思い出してしまうようになりました(;_;)


ぜんぜん違うのに、両方とも踊りにインパクトがあったせいでしょうか。
おおちさんが出てきてエアギターをやり出すと、ウンパ・ルンパの歌と
ダンスが重なって聞こえてくるのです…。う〜ん、勘弁して下さい。

ちなみにこのウンパ・ルンパは、全部同一人物で、ディープ・ロイとい
う俳優さんが演じているようです。名前の通り、Deepだ…。
チョコレート食べたくない…と言いながら、結構気に入っているのでし
ょうか…。



「ダイノジ」おおちがエアギター世界一
お笑いコンビ、ダイノジのおおち(34)が、8日(日本時間9日)に
フィンランドで行われた第11回エアギター世界選手権で優勝した。
アジア勢初の快挙で、おおちは「とうとうやりました! ワールドチャ
ンピオンになりました。みんなにありがとう。本当うれしいっス」。
まさかの偉業に、関係者からどよめきと笑いが起こっている。

世界大会には13カ国の代表が参加し、おおちは予選を1位で通過して
いた。体形をさらに暑苦しくするトラ柄セーターで1分間の演技をこな
し、会場から「折れるギターが見えた」とまで言わしめる迫力のステー
ジを展開した。審査員からも「シンプルで伝統的なギタリング」が絶賛
された。賞品として「フライング・フィンランド」と呼ばれるカスタム
仕様の透明ギターと、クイーンのギタリスト、ブライアン・メイから特
製アンプが贈られた。

エアギターは、音楽に合わせて架空のギターをいかに華麗に“演奏”する
かを競うパフォーマンス。おおちは知人の勧めでわずか1カ月前からエ
アギターを始め、8月にシャレで出場した日本予選を勝ち抜き日本代表
になった。相方の大谷ノブヒコ(34)は「あの人、小さいころから褒
められたり賞もらったりしたことないんで祝福してあげて」と喜んでい
る。

この記事へのコメント

waruko
2006年09月17日 16:30
エアギターって密かに盛り上がってるんでしょうか?
最近よくTVで見かけます。

透明ギターってスケルトン?それとも、これもエアギター?^^;
ハイマン
2006年09月18日 00:53
エアギターって本物弾くよりも見ていて楽しいです!
2006年09月18日 10:56
あぁぁぁぁ~ッ♪ウンパ・ルンパ!
携帯にウンパ・ルンパのお歌、DL済みです!
慣れると妙に心地良い(?)笑。
2006年09月18日 11:27
エア・ギターといえば、もうひとりの雄、「金剛地武志」さんは今回の選手権、どうだったんでしょう?
毎週金曜日には地元のローカル局で「インザンプラー・テレビ」などというしょうもない番組を時々見たりしてますが^^; この番組、あまりのしょうももなさに結構肩の力が抜けたりするので、個人的にはお勧めです。(が、見る人によっては思いっきり評価が分かれると思いますが・・・)
ラブ
2006年09月18日 12:42
確かに暑苦しいキャラです。トレーナーがまた濃い。
うちのチビもまねしていました。
ウンバことディープ・ロイ氏・・・・ずっと見ていると
おおち氏というより、めざましテレビの大塚さんを
思い出しました。(^_^.)
にょろ
2006年09月18日 13:24
おでぶさんでもキレのある動きが
評価されたとか(笑)。
kakora
2006年09月18日 16:36
あはは ウンパルンパ お気に入りですか?
実は劇場で 最初にチョコレートの中にシンクロのように
飛び込んだシーンで笑い転げていたのは 劇場で
私一人でした やっぱりDEEPすぎだったのかしら?
エアーギターやエアーボーカリストとかは 確かに楽しいですよね
じゃすみん
2006年09月19日 01:04
うちも怪獣共がすごく気に入ってしまって、DVD購入しました^^;
毎日何度もリピートされるので耳について離れない。
ラブさんの「大塚さんに見えてくる」には大笑いさせていただきました。
be-happyyy
2006年09月19日 10:10
ネクタイをはちまきにしてる人はどうなったんでしょう?
ラブ
2006年09月19日 14:12
ワルコビッチさん、
透明の、実際に弾けるギターでしたよ。でもおおちさんは、
ギターが弾けないそうです。

ハイマンさん、
実際に弾いているように、見えてくるから不思議です。

ゆみログさん、
妙に、聞きたくなっちゃいますよね。

Orionさん、
本当に、今回は出ていたのでしょうか。いつも4位ぐらい
でしたよね。「インザンプラー・テレビ」って、初めて聞き
ました。そこに金剛地武志さんが、出ているのですね。
見たい〜!

ラブさん、
そうだ! どこかで見たことがある…と思っていましたが、
大塚さんだ!笑

にょろさん、
確かに切れがあります。あの体格で、あそこまで動ける
のは、すごいですね。

kakoraさん、
kakoraさんの感性が、好きです。私もあそこ、おもしろ
かったのですが、同じ場所でチョコ、食べたくなくなりま
した…笑。

じゃすみんさん、
ラブさんに言われるまで、私も気づきませんでした。
そっくりじゃないですか…。

BE-HAPPYさん、
金剛地武志さんでしょ。たまに見かけますね。
ミュージシャンと、コラボしていたり。

この記事へのトラックバック