日本シリーズ 日本ハムが44年ぶり2度目の日本一に

プロ野球の日本シリーズは26日、札幌ドームで第5戦を行い、パ・リーグ
覇者の北海道日本ハムファイターズが、セ・リーグ優勝の中日ドラゴンズを
4−1で破り、対戦成績を4勝1敗とし、前身の東映フライヤーズ時代以来、
44年ぶり2度目の日本一に輝いた。日本ハムは、北海道に本拠地を移し3
年目で頂点に立った。最高殊勲選手(MVP)には、日本ハムの稲葉篤紀選
手が選ばれた。

日本ハムは先制を許したが、五回に同点に追いつくと、六回、セギノール選
手が決勝の2ランを放った。日本ハムの先発ダルビッシュ投手は立ち上がり
は不安定だったが、中盤からは調子を取り戻し、シリーズ初白星を挙げた。
第1戦を落とした後に4連勝し、同シリーズを制覇したのは、73年に南海
を破った巨人以来33年ぶり史上2度目。



・ラブのコメント
日ハム、勢いに乗って、とうとう札幌ドームで日本一になっちゃいました。
試合を見てましたが、中日はぜんぜん流れに乗れてませんでした。
「ムード」というのがいかに大切か、人生を見るようで考えちゃいますね。
そういう意味では、新庄はすごいです。

この記事へのコメント

桃momo
2006年10月27日 13:04
GOALに 一気にいきましたね
中日も 良いところだせないまま 終わってしまい残念でしたが
日本ハムの勢いには 追いつかなかったですね
ほんと ファンの姿も素敵でしたね
新庄選手は 最高の引退となりましたね ファンではなかったんですが すごくうれしかったです♪
じゃすみん
2006年10月28日 03:20
新庄には良い引退への花道になりましたね。
ラブ
2006年10月28日 09:27
桃さん、じゃすみんさん、
新庄、強運です。あの笑顔で、日ハムに勝利をもたらした
感じがします。チームも、東京から札幌に引っ越して大正解。
郷土のチームって、サッカーと同じで大事なんですね。
waruko
2006年10月28日 18:41
コメントは先にしたので・・・^^;

新庄、華のある人ですな、
ラブさんと一緒で・・・(取って付けました^^;)
ハイマン
2006年10月30日 07:48
新庄の人をひきつけるパワーすごい
FUNも選手もみんな目的を一つに共有できていましたからね
ファイターズおめでとう!
ラブ
2006年10月30日 14:34
ワルコビッチさん、
取ってつけられました…泣。

ハイマンさん、
野球選手というだけじゃなく、何をやっても
器用にこなしますね、新庄。才能ですねぇ。
waruko
2006年10月30日 21:34
まぁ、こういう人だから、泣かないで(;´д`)ゞ

この記事へのトラックバック