ドリームガールズ

やっと仕事が終わって、映画でも見ようかなぁ…ということで
「ドリームガールズ」に行って来ました。


感想は…。もう、素晴らしいの一言に尽きます。音楽の好きな
方なら、歌を聴いているだけで楽しいです。
こういう映画を作らせたら、アメリカはうまいですね。
特にアカデミーにノミネートされているだけあって、助演の
(主演のビヨンセを喰っている)ジェニファー・ハドソンは、
迫力満点、本当に新人?と思っちゃいます。
是非是非皆さん、ご覧下さい。

この記事へのコメント

2007年02月19日 08:26
まだ見てはいないけど、音楽を楽しめる映画って、アメリカ的ですよねぇ。
DVDで持って、BGM替りに付けてても、楽しめるというか。
fam
2007年02月19日 09:20
素敵ですね、いいな〜エンターテイメントはさすがって感じでしょうね、
お散歩爺
2007年02月19日 11:10
爺も洋楽は好きです。
天子のような三人を見ていると、思わず聴いて見たくなりますね。
今はインカの曲に凝っています。
にょろ
2007年02月19日 12:13
この映画、気になってました。
でも、うちはDVDで見る事になりそうです(苦笑)。
megumi
2007年02月19日 12:43
きゃーラブさん合いますね。
好きです。loveビョンセ***来日しますよね。
jin-yuma
2007年02月19日 14:19
はじめまして:
ドリームガール好きです。
共感します。
ブログお友達つくりの旅の途中
です。
よろしければ、仲良くしてくださいね。
トーマ
2007年02月19日 15:33
音楽映画・・・・ムーンウォーカしか見たことないw
2007年02月19日 16:14
楽しそうです。。良いですね。。
kakora
2007年02月19日 21:34
ええ、行きたいです!
でも今回はDVD待ちになりそうです(・・。
w-mi
2007年02月19日 21:45
この映画と迷ってるものがありまして・・。
さて、何でしょう(笑)?

それにしても、あさっては休みといえど、休みではなさそうな・・・。
2007年02月19日 23:24
土曜日、迷って米国海猿にしてしまいました。(^_^;)・・・
ハイマン
2007年02月20日 02:02
ラブさんお勧めなら見てみよう!聞いてみよう!
朝のソナタ
2007年02月20日 02:16
おいらもラブさんがお勧めみたいなので、今度行ってみようかな...。
アカデミー賞最優秀助演女優賞、ジェニファー・ハドソンvs菊池凛子も
ちょっとだけ興味あります。
ラブ
2007年02月20日 08:04
ゆきさん、
映画館にも行きましたが、見終わった瞬間「DVD欲しい!」
と思いました。買うぞ〜笑。

famさん、
外国のアーティストが来ても、豆粒ぐらいの大きさでしか、
見られないでしょ。高いお金出しているのに…。
それに比べると、音楽だけだったら、ミュージカル映画と
いうのもよいかなぁ…なんて思う時があります。
安い金額で、音楽的満足…。

旅爺さんさん、ん?
インカの曲ですか…。勉強不足で、「コンドルは飛んで行く」
(でしたっけ?)のイメージしかありません。また教えて下
さいね。

にょろさん、
DVDもよいけど、映画館で見るのも迫力あってよいですよ。
ジェニファー・ハドソンは、本当に素晴らしいです。

megumiさん、
来日しますね。平日なので、見に行けないのです…泣。
演技力ではジェニファー・ハドソンに喰われましたが、映画
のビヨンセ、本当にきれいでした。このために、ダイエット
までしたみたいですよね。見とれてしまいましたよ。

jin-yumaさん、
はじめまして。こちらこそ、また遊びに来て下さい。
私も後で、お邪魔します。

トーマさん、
ムーン・ウォーカー? マイケル・ジャクソンの?
生で?w この映画にも、マイケル出て来ますよ。
ジャクソン5の時の、マイケルが…。

水郷楽人さん、
水郷さんのご存知なアーティストが、モデルになって出て
くるのでは…と思います。

kakoraさん、
kakoraさんもですか…笑。DVD出たら、是非見て下さいね。
音楽聴くだけで、楽しいですから。

w-miさん、
「どろろ」…。すいません、私が迷ったもので…笑。
「バブルへGO!」も、ちょっと魅かれます。

にのさん、
ケビン・コスナーですね。おもしろかったですか?

ハイマンさん、
見て、見て!w お子さんたちは、おもしろくないかもしれ
ませんが…。

朝のソナタさん、
バベル、見たことないので何とも言えませんが、今回のオスカー
は、ジェニファー・ハドソンかなぁと思います。それぐらい、
存在感ありました。
流星☆彡
2007年02月20日 12:08
はじめまして。おじゃまします!(^_^)/
私も 観終わった途端に DVDを買うぞ!と 思いました。で、待ちきれず
サウンドトラックのDVD付デラックス・エディションを 買ってしまいました~♪
元々ミュージカル好きですが、こんなにハマったのは 「シカゴ」以来かな!?
2007年02月20日 12:19
すごいみたいですよね。
興味あります。
★とろりん★
2007年02月20日 18:31
今、見たい映画が「マリー・アントワネット」と、
この「ドリームガールズ」です。早く行かなきゃ~!!
rina
2007年02月20日 21:26
久しぶり~です
ネット復活~です
またよろしくです
この映画 めちゃくちゃみたい~
今週末 ぜったい見に行きます
ラブさんのブログ読んだら よけいみたいよぉ~
ram
2007年02月20日 22:00
出遅れました~^^
私も見ました!すごいの一言。
ライブに1万円だして見たとしたら・・・と考えたらDVDも楽に買えちゃうので、DVD買います。
サントラ版も欲しいですね。
それにしてもビヨンセはきれいですね。 
主役のジェニファー・ハドソンは何のレッスンも受けていないって言ってましたよ。いきなりオーディション受けたって(スゴイ)
ェディーの主役じゃないのも初めて。 髪も長くしてちょっと細面になって、全然いつもの感じと違い、本当にみんな スゴかったです。
ラブ
2007年02月21日 13:52
流星さん、
はじめまして。
> サウンドトラックのDVD付デラックス・エディション
う〜ん、一枚上手だ…。うらやましいです。聴かせて下さい!

澪さん、
是非是非、見て下さい。パワフルな女性がいっぱい出て来て、
男性、押され気味ですw

とろりんさん、
とろりんさんは、絶対これお好きだと思います。
マリー・アントワネットも、ベルサイユ宮殿とか小物とか、
ものすごくオシャレみたいですね。見たいなぁ。

rinaさん、
おめでとうございます! 週末出かけたら、また感想を聞
かせて下さいね。約束ですよぉ〜。

ramさん、
え〜〜〜、ジェニファー・ハドソン、レッスン受けてない
のですかぁ〜。…天才だぁ。
出演者皆、すごかったですね。どれもこれも個性派揃い!
エディ・マーフィーも、すごかった。
ram
2007年02月21日 17:41
失礼いたしましたm(__)m <主役のジェニファー・ハドソン>と書きましたね^^;  最優秀助演女優賞でしたね。お詫びです。
ラブ
2007年02月22日 08:12
ていねいな訂正文、ありがとうございます。
きっちりした、ramさんらしい…。
私はほとんど、書き逃げです(笑)。
2010年06月16日 00:37
へぇ~、知らなかった。今度観てみよっかなぁ。

この記事へのトラックバック

  • 「ドリームガールズ」を 観ました♪

    Excerpt: 25年前、毎夜 スタンディング・オベーションによる喝采を浴びた 伝説のブロードウェイ・ミュージカル=『ドリームガールズ』が、 今 ハリウッド屈指のスタッフ&キャストにより、遂に スクリーンに蘇る!! .. Weblog: 流星のサドル racked: 2007-02-21 14:16