イワシの梅煮&水菜のゴマ和え&オクラとカボチャの煮浸し

8/8(日)〜16(月)までお休みをいただいて、仕事場の大工事でした。
その間、あまりほっつき歩くわけにもいかず、連絡が入ってもすぐ帰れる
ように、近場でウロウロしてました。

--------------------------------------------------------------------------------------

「イワシの梅煮」。
イワシを蒲焼き状態にして、梅をたたいたものと、醤油、酒、みりんで煮
ました。
4.jpg付け合わせの「水菜のゴマ和え」。
11.jpg

「オクラとカボチャの煮浸し」。
カボチャの煮物を作って、後でオクラを入れ、フタをして煮ます。
そのままでもいいし、冷蔵庫に入れて冷やして食べてもおいしいです。
7.jpg

この記事へのコメント

2010年08月17日 09:48
梅煮、さっぱりとしておいしいでしょうね~
もうかなり夏ばて気味な私ですが、
こんなお料理だと食が進んでパワー出そうです^^
2010年08月17日 10:38
でも1週間のお休みは日頃のご褒美になったかな。
2010年08月17日 17:30
カボチャとオクラ・・・
この取り合わせ初めてですが
いけるかも?
両方とも、お盆に帰ってもらってきたところなので
今夜にでも挑戦
  挑戦してもらおっかな!?
2010年08月17日 18:38
ピンが甘いカボチャ(休みぼけじゃあ…笑)
2010年08月17日 20:09
美味しそうですね
先日名古屋駅にいき
美味しい生活さんのコメ思い出し
高島屋D地下で捜し歩き神宗さんの
昆布煮を買ってきました
やはり推薦されたよう美味しかったです
有難う御座いました
2010年08月17日 21:12
夏メニューですね♪
まだまだ暑い がんばりましょう~
2010年08月17日 22:46
先週末は小田原~箱根を歩きました。
来週末は箱根~沼津の予定です。
2010年08月18日 03:27
申し訳ございません。
またコメントさせて頂きます。^^;汗
2010年08月18日 08:23
梅煮、ご飯が進みそう!
すっぱしょっぱいの好きなのでこれはいいですね~
2010年08月18日 17:40
どれも、夏らしくておいしそう~
最近、しっかり食事を作っていなくて
ますます、ヘタになりそう^^;
偉いなあ~ラブさん。

この記事へのトラックバック