ジュンサイ 珍しい野菜
見ているだけで、涼しげなジュンサイです。
「ジュンサイ」の食材記事はこちら普通に、お味噌汁の具にしました。
暑い夏は、揚げ物は作りたくない。でも家族からは、リクエストが出る。
そこで「揚げずに唐揚げ」w 鶏肉を唐揚げと同じように下ごしらえし、
オリーブオイルをちょっとかけて、オーブンで焼きました。
「唐揚げじゃない!」という文句も出ますが、無視です(^-^)
ちなみに関西では、ヒガシマル醤油が「揚げずに唐揚げ」という製品を
出しています。こちらは、フライパンで焼くそうです。
「しいたけのまんま焼き」。
フライパンに油を引いて、しいたけをカサを下にして並べ、塩を振りま
す。フタをして、7分ぐらい蒸し焼きに。
「ジュンサイ」の食材記事はこちら普通に、お味噌汁の具にしました。
暑い夏は、揚げ物は作りたくない。でも家族からは、リクエストが出る。
そこで「揚げずに唐揚げ」w 鶏肉を唐揚げと同じように下ごしらえし、
オリーブオイルをちょっとかけて、オーブンで焼きました。
「唐揚げじゃない!」という文句も出ますが、無視です(^-^)
ちなみに関西では、ヒガシマル醤油が「揚げずに唐揚げ」という製品を
出しています。こちらは、フライパンで焼くそうです。
「しいたけのまんま焼き」。
フライパンに油を引いて、しいたけをカサを下にして並べ、塩を振りま
す。フタをして、7分ぐらい蒸し焼きに。
この記事へのコメント
食欲のない夏にはいいですね~
食べてみたいなあ
私は以前東北を旅行した際旅館で食べさせてくれたがそれ以来口にしたことがない。
北海道でもけっこう取れるようで、よく見かけますが
あまり食べる気がしない俺です(笑)
料亭料理って先入観があるんですかね、おばんさいには
ちょっとなりにくい気がします
産地で生のやつを食べるのがいいですね
じゅんさい・・・。
美味そう。
シイタケ同じく作ってます。
お酒と
マヨネーズ傘の中に一周
ビールにあいます。
何とも美味しそうな椎茸なこと・・・
こんなのだったら、
焼いた後生姜溜まりでもOKですね・・・
シイタケってこんなに美味しかったんだぁと思いました(^。^)
♪
シイタケなんかのほうが直接的に味覚を刺激するような。^^
ジュンサイ好きなので、我が家の冷蔵庫にも入って
います。肉厚のしいたけも美味しいですよね(^_-)
買ってきたこともあるんですが、
雰囲気が合わなくて^^;
お味噌汁でもいいんですね^^
揚げずにから揚げ、おととい初めて使いました。
作りたては、全く揚げたのと同じように
カラッとしてますね。