静岡ホビーフェア

東海道を歩いていたら、バンダイナムコの建物が見えました。
「静岡ホビーフェア」をやっている…ということで、街道を外れて見に行く
ことに。お台場のガンダムがここに来たというのは知っていましたが、フェ
アの開催はまったく知りませんでした。去年の7月から3月27日までです。
7.jpgお台場の時には、夜、船の上から見ただけなので、ここまで大きいとは思い
ませんでした。何だか、感動…。ここでは、雨どころか太陽が出ました。
8.jpg

以前の「屋形船からのガンダム」はこちら

プラモデルやザクの展示もやっていたので、早速入ってみることにしました。
9.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

ザクです。定期的に、目が光ります。
13.jpg


この記事へのコメント

2011年04月08日 11:07
こんにちは。
バルタン星人は宇宙忍者だったのですね(笑)
ガンダムは赤い彗星のシャアぐらいまでしか・・・。
大人も子供も楽しめて良いですね^^v
2011年04月08日 21:42
ガンダム、でかっっ!!
静岡駅から見たことはありますが、こんなにでっかいものだとは…。なんか、感動です(笑)。
2011年04月09日 23:03
前の記事の行程図が旧東海道から急にズレてまた戻っていたのはこれに行っていたからなのですね。旧東海道徒歩の旅でJR東静岡駅から何回かガンダム像は見ましたが、結局行きませんでした。

この記事へのトラックバック