卵とポテトのツナサンド トランドール おいしい韓国旅行記 1日目
さて翌日は、スーツケースをころがして船着き場に行き、ビートルに乗って
韓国へ向かいます。
出入国の待合室。船で国境を越えるのは初めてですが、基本飛行機と同じで
すね。違っているのは、荷物を持ち込めることぐらいかなぁ。荷物を預けた
り受け取ったりの手間はありませんが、乗船下船のスピードは遅くなります。
ビートルです。
今回は楽をして、グリーン席にしました。席が広いし、スリッパとかが着い
ているし、快適です。
いよいよ出港!
出港すると、サンドイッチと飲み物が出て来ます。これはグリーンだけ。
朝ご飯を食べてなかったので、助かります。
このサンドイッチのメーカー「トランドール」というのは、JR九州とマーメ
イドベーカリーという会社が共同で事業を経営しているようで、九州では一
般的なようです。
船は3時間弱で、釜山港に入港します。
すごい高層マンション群です。ちょっと香港とかに似てるなぁ。
グリーン席のお客さんは優先的に下ろしてくれるので、出国審査が早いです。
韓国へ向かいます。
出入国の待合室。船で国境を越えるのは初めてですが、基本飛行機と同じで
すね。違っているのは、荷物を持ち込めることぐらいかなぁ。荷物を預けた
り受け取ったりの手間はありませんが、乗船下船のスピードは遅くなります。
ビートルです。
今回は楽をして、グリーン席にしました。席が広いし、スリッパとかが着い
ているし、快適です。
いよいよ出港!
出港すると、サンドイッチと飲み物が出て来ます。これはグリーンだけ。
朝ご飯を食べてなかったので、助かります。
このサンドイッチのメーカー「トランドール」というのは、JR九州とマーメ
イドベーカリーという会社が共同で事業を経営しているようで、九州では一
般的なようです。
船は3時間弱で、釜山港に入港します。
すごい高層マンション群です。ちょっと香港とかに似てるなぁ。
グリーン席のお客さんは優先的に下ろしてくれるので、出国審査が早いです。
この記事へのコメント
韓国のおばさんが お盆にソウルに飛行機で
もう 運賃が高いと ぼやいてました。
よくお世話になっています(笑)。
韓国行ってみたいけど、飛行機じゃ結構割高な気がして・・・^^;