ハモの落とし&白菜とハムのクリーム煮&ナスとピーマンのキムチ炒め

毎年夏になると、関西で山のように食べるハモ。全国の4割は、京都で消費されてい
ます。一般的には落としにして梅肉和えですが、京都から離れた地域では蒲焼きも。
ハモの落とし.jpg「白菜とハムのクリーム煮」。
白菜、ハムクリーム煮.jpg

「ナスとピーマンのキムチ炒め」。
ナスとピーマンのキムチ炒め.jpg

この記事へのコメント

2012年07月09日 17:01
ホントね、僕もラブさんが他人とは思えないよ(^ ^)
この前、東大寺の二月堂の事を記事にしてたでしょ?
実は本能寺の後に僕も東大寺行ったんだよ。
大阪は北が多いです。殆ど梅田界隈です。
南には「あえて」行かないと、余り用事がないので^^;
移動とか考えても北に宿とった方が楽でしょ。

この記事へのトラックバック