豚肉のパインステーキ&ナスとキムチと揚げのサラダ&もずくスープ

「豚肉のパインステーキ」。
パインの缶詰が余っていたので、消費するために豚肉と焼きました。
豚肉はちょっと叩いて、塩コショウで下ごしらえをして、フライパンで焼きます。
パインも一緒に焼いて、シロップもちょっとだけ入れてからませて取り出します。
赤ワインを入れて、しばらく蒸し焼きにして完成。
豚パインステーキ.jpg「ナスとキムチと揚げのサラダ」。
ナスは揚げたらおいしいけど、ヘルシーにレンジで蒸して、キムチと焼いた薄揚
げを混ぜてサラダにしました。麺つゆを薄めてかけて、いただきます。
キムチ、揚げ、もやし.jpg


「もずくスープ」。
もずくと鶏ガラスープの素で作ったスープの中に、生姜やミョウガ、ネギを入れ
て、片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れたスープ。
もずくスープ.jpg

------------------------------------------------------------------------------------------------

いただきもの。四万十川の川海苔のお土産。
1.jpg

スタバのコーヒー詰め合わせ。
11.jpg

この記事へのコメント

2012年10月21日 14:57
今回は赤ワインが合いそうな料理ですね。美味しそうです。

この記事へのトラックバック