まねきダイニング 兵庫 おいしい蕎麦
泊まったホテルの朝食は人気のようですが、事前に「非常に混雑します」という
お知らせがあり、ゆっくり食べたいので外へ食べに行くことにしました。
朝の姫路駅。
誰かが立っているのか…と思ったら、
こんな方でした。酔っ払いが間違えたりしないのかなぁ。
邪魔と言えば、邪魔なのかも。
さて駅構内にある「えきそば」のお店、まねき。
えきそばのお店はホームに立ち食いもありますが、座りたかったのでココを選び
ました。以前お弁当を買いに来た時、場所を覚えていたので。
食券を買って、いなり寿司とセットになったえきそばを注文しました。580円。
入場券代がかかっているので、若干割高。
蕎麦というよりは、ラーメンに近いダシですね。
和風のダシをチキンブイヨンでのばした感じ。そばは、細うどんみたいです。
ホッとする味というか、なつかしい味というか、どちらにしても癖になりそう。
注文してから秒速で出て来るし、お店の方も親切だし、ファーストフードとして
は、マクドより◎。
鉄道フェスタのようなものが行われるようです。姫新線の展示もありました。
お知らせがあり、ゆっくり食べたいので外へ食べに行くことにしました。
朝の姫路駅。
誰かが立っているのか…と思ったら、
こんな方でした。酔っ払いが間違えたりしないのかなぁ。
邪魔と言えば、邪魔なのかも。
さて駅構内にある「えきそば」のお店、まねき。
えきそばのお店はホームに立ち食いもありますが、座りたかったのでココを選び
ました。以前お弁当を買いに来た時、場所を覚えていたので。
食券を買って、いなり寿司とセットになったえきそばを注文しました。580円。
入場券代がかかっているので、若干割高。
蕎麦というよりは、ラーメンに近いダシですね。
和風のダシをチキンブイヨンでのばした感じ。そばは、細うどんみたいです。
ホッとする味というか、なつかしい味というか、どちらにしても癖になりそう。
注文してから秒速で出て来るし、お店の方も親切だし、ファーストフードとして
は、マクドより◎。
鉄道フェスタのようなものが行われるようです。姫新線の展示もありました。
この記事へのコメント
でもホテルだと大勢が一緒で、食べた気がしない時がありますけどね。
でも朝から込み合ったところは嫌ですよね