(三谷)→矢掛 3.6km&やかげ茶屋 岡山

広兼邸見学の後、歩き始めました。雨が降ったり止んだりの一日です。
三谷のここからスタート。
18.jpg清水地蔵。
19.jpg

矢掛の宿場に入って来ました。「やがけ」と読みそうですが、「やかげ」だそうです。
17.jpg

20.jpg

昭和のお宅には、説明書きがあります。
21.jpg 22.jpg

24.jpg 23.jpg

矢掛一里塚跡。
25.jpg

26.jpg

脇本陣・高草家。
27.jpg

29.jpg

本陣・石井家。
30.jpg

矢掛には「やかげ町家交流館」があって、ここでお昼をいただきました。
15.jpg

12.jpg

私が食べた「カレーライス」550円。ボンカレー風です。
11.jpg

友達が食べた「とろたまうどん」600円。うどんが黒いですが、なぜ黒いかは不明です。
もうちょっと地元色のあるメニューがあったらいいのになぁ…。
10.jpg




100.jpg

矢掛宿→

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック