銀河伝説煌めく天空の宿 天の丸2 愛知
夕食です。
・食前酒 梅酒。
・旬菜 季節の彩々。
![10.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/10-06cd7.jpg)
![12.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/12-33841.jpg)
・女将お勧めの一品 和風「完熟トマト」サラダ。
![11.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/11-92cff.jpg)
この日は海老好きの友達のために、ここでしかないアカザエビが入った「プリンセス御膳」
というコースを注文していました。大きな頭の魚は、深海魚だそうです。
・御造里 海鮮名物「アカザエビ」他 海の幸盛り込み。
![13.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/13-c9670.jpg)
お刺身はおいしいのですが、
![15.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/15-0e822.jpg)
肝心のアカザエビのお刺身は1人分、これだけでした。
![16.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/16-0dbe5.jpg)
・鍋物 海鮮鍋 醤油出汁仕立て。
![14.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/14-5e4c6.jpg)
そして残りは、これ1匹。よほど高いのかなぁ。
・強肴 海鮮名物「アカザエビ」チーズ焼き。アカザエビは、手長海老なんですね。
![17.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/17-7e46c.jpg)
・蒸物 蟹ときのこのあんかけ茶碗蒸し。
![18.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/18-773ac.jpg)
・油物 天麩羅。
6種類ぐらいあるものから、天ぷらにしてくれます。
私は、めひかり、穴子、柿(干し柿)。
![19.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/19-ecc7c.jpg)
友達は、めひかり、海老、しいたけ。
![20.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/20-c88fc.jpg)
うわぁ、A5ランク肉だ…。脂っこいなぁ。
・みかわ牛「ゴールド」ステーキ。
![21.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/21-d9bbd.jpg)
![22.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/22-f2468.jpg)
・御飯 白飯。止椀 お味噌汁。香物 三種盛。
![23.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/23-06363.jpg)
・『こはぜの会』女将スイーツ 西尾産抹茶プリン 地元幸田産いちご添え。
うんちくがいっぱい並ぶ割には、普通のデザートです。
![24.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/24-426a5.jpg)
これにアイスクリームバイキングというアイス食べ放題的なものが付きますが、お腹いっ
ぱいでパス。
---------------------------------------------------------------------------------------------
翌朝は、バイキングの朝食でした。焼そばがあると、なぜか食べてしまう私…。
![26.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/26-0b927.jpg)
卓上で焼けます。
![27.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/27-86613.jpg)
![28.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/28-6c899.jpg)
![29.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/29-fc73e.jpg)
![30.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/30-29c15.jpg)
・食前酒 梅酒。
・旬菜 季節の彩々。
![10.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/10-06cd7.jpg)
![12.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/12-33841.jpg)
・女将お勧めの一品 和風「完熟トマト」サラダ。
![11.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/11-92cff.jpg)
この日は海老好きの友達のために、ここでしかないアカザエビが入った「プリンセス御膳」
というコースを注文していました。大きな頭の魚は、深海魚だそうです。
・御造里 海鮮名物「アカザエビ」他 海の幸盛り込み。
![13.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/13-c9670.jpg)
お刺身はおいしいのですが、
![15.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/15-0e822.jpg)
肝心のアカザエビのお刺身は1人分、これだけでした。
![16.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/16-0dbe5.jpg)
・鍋物 海鮮鍋 醤油出汁仕立て。
![14.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/14-5e4c6.jpg)
そして残りは、これ1匹。よほど高いのかなぁ。
・強肴 海鮮名物「アカザエビ」チーズ焼き。アカザエビは、手長海老なんですね。
![17.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/17-7e46c.jpg)
・蒸物 蟹ときのこのあんかけ茶碗蒸し。
![18.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/18-773ac.jpg)
・油物 天麩羅。
6種類ぐらいあるものから、天ぷらにしてくれます。
私は、めひかり、穴子、柿(干し柿)。
![19.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/19-ecc7c.jpg)
友達は、めひかり、海老、しいたけ。
![20.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/20-c88fc.jpg)
うわぁ、A5ランク肉だ…。脂っこいなぁ。
・みかわ牛「ゴールド」ステーキ。
![21.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/21-d9bbd.jpg)
![22.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/22-f2468.jpg)
・御飯 白飯。止椀 お味噌汁。香物 三種盛。
![23.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/23-06363.jpg)
・『こはぜの会』女将スイーツ 西尾産抹茶プリン 地元幸田産いちご添え。
うんちくがいっぱい並ぶ割には、普通のデザートです。
![24.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/24-426a5.jpg)
これにアイスクリームバイキングというアイス食べ放題的なものが付きますが、お腹いっ
ぱいでパス。
---------------------------------------------------------------------------------------------
翌朝は、バイキングの朝食でした。焼そばがあると、なぜか食べてしまう私…。
![26.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/26-0b927.jpg)
卓上で焼けます。
![27.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/27-86613.jpg)
![28.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/28-6c899.jpg)
![29.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/29-fc73e.jpg)
![30.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/30-29c15.jpg)
この記事へのコメント