鞆の浦&福禅寺 対潮楼 広島
鞆の浦、お散歩してみます。
小烏神社。



すごい古さの自販機です。


鞆の浦には、「保命酒」という薬用酒があって、どこでも販売しています。



鞆の津の商家。

歴史民俗資料館から見た、鞆の浦の町並。



いりこ屋さん。

鞆の浦は、ポニョの撮影で有名です。

カープのアヒルもいました。

太田家住宅。ここも保命酒の蔵元の1つで、七卿落の時に三条実美たちを泊めたことで
知られています。

古いお雛様。

いろは丸展示館。

鞆の浦のランドマーク、常夜灯です。

福禅寺。

対潮楼の内部。


昔の望遠鏡で覗いた、弁天島。

圓福寺。

あたりは、ニャンコだらけでした。

龍馬が潜んでいた、桝屋清右衛門宅。ギャラリーになっているようです。

鞆の浦→




すごい古さの自販機です。


鞆の浦には、「保命酒」という薬用酒があって、どこでも販売しています。



鞆の津の商家。

歴史民俗資料館から見た、鞆の浦の町並。



いりこ屋さん。

鞆の浦は、ポニョの撮影で有名です。

カープのアヒルもいました。

太田家住宅。ここも保命酒の蔵元の1つで、七卿落の時に三条実美たちを泊めたことで
知られています。

古いお雛様。

いろは丸展示館。

鞆の浦のランドマーク、常夜灯です。

福禅寺。

対潮楼の内部。


昔の望遠鏡で覗いた、弁天島。

圓福寺。

あたりは、ニャンコだらけでした。

龍馬が潜んでいた、桝屋清右衛門宅。ギャラリーになっているようです。

鞆の浦→
この記事へのコメント