2017年03月30日 熊野速玉大社 和歌山 ワゴン車を降りた所は、川原家を再現した場所。熊野比丘尼に扮した女性が、熊野曼荼羅の説明をしてくれました。熊野速玉大社。境内の梛(ナギ)の木。熊野権現の象徴で、この葉を懐に入れてお参りするのが習わしだそうです。今では、おみくじにも使われています。熊野速玉大社→
この記事へのコメント