くつろぎ宿 新滝2 福島
新滝の夕食です。
「野遊び膳」。

造里 生トロ湯葉刺し。
前菜 八寸七点盛り。

先付 季節の先付。

旬菜 会津の旬野菜(豆富ディップ添え)。

蒸物 餡かけ粒蕎麦。

平椀 こづゆ。
渋川問屋に比べて、ボリューミーです。


焼物 銀鱈の二年味噌焼き。

陶板 国産牛と会津地鶏の陶板焼き。

食事 会津産コシヒカリ。
椀物 季節の味噌汁。
香物 地野菜漬け。

甘味 季節のデザート。

---------------------------------------------------------------------------------------
朝食は、別会場の「遊仙」でバイキングでした。





あんころ餅、ずんだ餅、牛スジ煮。
ずんだ餅、ちょっともらいましたが、甘くなくてさっぱりでした♪



造里 生トロ湯葉刺し。
前菜 八寸七点盛り。

先付 季節の先付。

旬菜 会津の旬野菜(豆富ディップ添え)。

蒸物 餡かけ粒蕎麦。

平椀 こづゆ。
渋川問屋に比べて、ボリューミーです。


焼物 銀鱈の二年味噌焼き。

陶板 国産牛と会津地鶏の陶板焼き。

食事 会津産コシヒカリ。
椀物 季節の味噌汁。
香物 地野菜漬け。

甘味 季節のデザート。

---------------------------------------------------------------------------------------
朝食は、別会場の「遊仙」でバイキングでした。





あんころ餅、ずんだ餅、牛スジ煮。
ずんだ餅、ちょっともらいましたが、甘くなくてさっぱりでした♪

この記事へのコメント