にぎりの徳兵衛&カフェコムサ Cafe comme ca→閉店
アトムがやっている回転寿司。初めて行ってみました。



「春の風景」というシリーズがあって、思わず頼みたくなりますね。
生ほたるいか、300円。

桜エビと生シラスの合い盛り、300円。本場で食べたばかりなので、ちょっと減点。

さより昆布絞め、300円。

燻製ニシン、180円。これは本当にニシンなのか?w

カツオ煮込み玉ねぎソースのせ、260円。エンガワ漬け炙り、300円。



穴子1本、380円。

イクラ、380円。ちょっと粒が大きすぎるような…。

炙り三昧、380円。

-------------------------------------------------------------------------------------------
この後「カフェコムサ Cafe comme ca」へ。
わかっていましたが、コムサは手がかからない割りに高い!

このお手軽コーヒーで300円。

ブラッドオレンジのケーキが630円。

かんな姫というイチゴのケーキが730円。アップルティーは、家の冷蔵庫から出して
来たかという容器から注いで350円。

ケーキといっても、同じタルトの上に生クリームとフルーツを乗せているだけだから、
職人さん要らないもんね。すごい商売です。





「春の風景」というシリーズがあって、思わず頼みたくなりますね。
生ほたるいか、300円。

桜エビと生シラスの合い盛り、300円。本場で食べたばかりなので、ちょっと減点。

さより昆布絞め、300円。

燻製ニシン、180円。これは本当にニシンなのか?w

カツオ煮込み玉ねぎソースのせ、260円。エンガワ漬け炙り、300円。





穴子1本、380円。

イクラ、380円。ちょっと粒が大きすぎるような…。

炙り三昧、380円。

-------------------------------------------------------------------------------------------
この後「カフェコムサ Cafe comme ca」へ。
わかっていましたが、コムサは手がかからない割りに高い!

このお手軽コーヒーで300円。

ブラッドオレンジのケーキが630円。

かんな姫というイチゴのケーキが730円。アップルティーは、家の冷蔵庫から出して
来たかという容器から注いで350円。

ケーキといっても、同じタルトの上に生クリームとフルーツを乗せているだけだから、
職人さん要らないもんね。すごい商売です。
この記事へのコメント