秋田川反漁屋酒場 秋田 おいしい居酒屋
マルトミ水産の直営店。竿灯の後に行きました。
スタッフは、地元のおじいちゃん、おばあちゃんという感じ。よい味が出ています。
でもネットで予約したのですが、ぜんぜん通じていませんでした。
民謡ショーが終わるまで、しばらく待ちます。このショーはいつも21時からということ
だったのですが、お祭りのせいか今回は20時からでした。ちょっと残念。
お通し、500円。変わった趣向です。
秋田ねっぱり盛り、980円。ネバネバしたものを全部入れて、混ぜて食べます。
お刺身3種、980円。
茄子田楽、680円。
あわび茸、880円。
お酒を頼んだら、こんなオシャレに出てきました。
豆腐カステラ、450円。伊達巻きのような味です。
ネギマ串焼き、880円。
つくね串焼き、800円。
梅干し稲庭うどん、1,000円。
最後は、お茶の代わりに海藻の味噌汁を出してくれます。
なまはげ登場。一緒に写真を撮ってくれます。
隣のグループにも行っていました。小さい女の子は、地元民なのか泣きもせず慣れてま
した。男の子も一緒にいましたが、そちらはシカト。なまはげさん、気の毒。
ちょっと割高でしたが、観光客としてはなかなかおもしろかったです。
スタッフは、地元のおじいちゃん、おばあちゃんという感じ。よい味が出ています。
でもネットで予約したのですが、ぜんぜん通じていませんでした。
民謡ショーが終わるまで、しばらく待ちます。このショーはいつも21時からということ
だったのですが、お祭りのせいか今回は20時からでした。ちょっと残念。
お通し、500円。変わった趣向です。
秋田ねっぱり盛り、980円。ネバネバしたものを全部入れて、混ぜて食べます。
お刺身3種、980円。
茄子田楽、680円。
あわび茸、880円。
お酒を頼んだら、こんなオシャレに出てきました。
豆腐カステラ、450円。伊達巻きのような味です。
ネギマ串焼き、880円。
つくね串焼き、800円。
梅干し稲庭うどん、1,000円。
最後は、お茶の代わりに海藻の味噌汁を出してくれます。
なまはげ登場。一緒に写真を撮ってくれます。
隣のグループにも行っていました。小さい女の子は、地元民なのか泣きもせず慣れてま
した。男の子も一緒にいましたが、そちらはシカト。なまはげさん、気の毒。
ちょっと割高でしたが、観光客としてはなかなかおもしろかったです。
この記事へのコメント