エア・ホテル・ロセリョン&サグダラ・ファミリアのライトアップ バルセロナ おいしいスペイン旅行記 1日目
今回のホテルは、サグダラ・ファミリアが見えるということだけで選んだロセリョンです。
ちょっとデザイナーズホテルのような感じです。
ビルの真ん中が吹き抜けになっているので、階ごとに照らす光を変えてファンタジックに
しています。
ベッドは簡易型で、寝る時やもたれると動いたりしますw。
バスタブはありますが、お湯は張れません。
確かに窓からサグダラ・ファミリアが見えます。これがなかったら、ちょっとコスパの悪
いホテルですが、眺望ですべてを許せますね。
飛行機で到着後、1回目のスペインの時にはマドリードでフラメンコを観に行き、2回目の
時には食事に行きましたが、今回はこの先の胃の負担のことを考えて食事はパス。
夜のサグダラ・ファミリアに近づくことにしました。受難のファザード。
ガウディが、職人さんの子供達のために建てた学校。奥の教会のステンドグラスがきれい。
生誕のファザード。
息を呑む美しさです。カメラでは表現できません。
池に映るサグダラ・ファミリア。
ちょっとデザイナーズホテルのような感じです。
ビルの真ん中が吹き抜けになっているので、階ごとに照らす光を変えてファンタジックに
しています。
ベッドは簡易型で、寝る時やもたれると動いたりしますw。
バスタブはありますが、お湯は張れません。
確かに窓からサグダラ・ファミリアが見えます。これがなかったら、ちょっとコスパの悪
いホテルですが、眺望ですべてを許せますね。
飛行機で到着後、1回目のスペインの時にはマドリードでフラメンコを観に行き、2回目の
時には食事に行きましたが、今回はこの先の胃の負担のことを考えて食事はパス。
夜のサグダラ・ファミリアに近づくことにしました。受難のファザード。
ガウディが、職人さんの子供達のために建てた学校。奥の教会のステンドグラスがきれい。
生誕のファザード。
息を呑む美しさです。カメラでは表現できません。
池に映るサグダラ・ファミリア。
この記事へのコメント