モエレ沼&さっぽろTV塔 北海道
旭川からの帰り道、札幌近くのモエレ沼公園に寄りました。
昔はゴミの埋め立て地とは思えない、広大な公園です。


しばらく行くと、ルーブルのようなガラスの建物がありました。

休憩スペースや美術館のようです。

屋上からの眺め。広大です。

桜が見えたので、そちらに歩いてみます。


桜は満開は過ぎていましたが、きれいでした。



シュールな遊具もたくさんあって、子供たちを遊ばせるにはよいところですね。
でもデザイン重視で、安全に遊びにくいかも。

あいにくの雨でしたが、激しく降っているわけではないので楽しめました。

札幌に到着して、さっぽろTV塔に登ってみました。


通りでは、日本酒のイベントをやっています。

大通り方面。



TV塔のキャラ、テレビ父さん。

同じ設計者による日本のタワー六兄弟。この中で、博多ポートタワーはまだ未踏です。

昔はゴミの埋め立て地とは思えない、広大な公園です。


しばらく行くと、ルーブルのようなガラスの建物がありました。

休憩スペースや美術館のようです。

屋上からの眺め。広大です。

桜が見えたので、そちらに歩いてみます。


桜は満開は過ぎていましたが、きれいでした。



シュールな遊具もたくさんあって、子供たちを遊ばせるにはよいところですね。
でもデザイン重視で、安全に遊びにくいかも。

あいにくの雨でしたが、激しく降っているわけではないので楽しめました。

札幌に到着して、さっぽろTV塔に登ってみました。


通りでは、日本酒のイベントをやっています。

大通り方面。



TV塔のキャラ、テレビ父さん。

同じ設計者による日本のタワー六兄弟。この中で、博多ポートタワーはまだ未踏です。

この記事へのコメント