佐原商家町ホテルNIPPONIA 千葉
東京から日帰りできる佐原には、宿泊施設があまりありません。
そこで最近できたNIPPONIAという古民家を再生した施設に泊まってみることに
しました。食事が2食付いて、結構高額です。
こちらが私たちの棟。
残りは、こんな感じ。商店だった家を、3棟に分けたようです。
![30.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/30-0cb39.jpg)
中村屋商店というお店が、フロント兼カフェ兼朝夕のレストランです。
![40.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/40-209ce.jpg)
中から見た、忠敬橋。
![102.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/102-26e87.jpg)
![36.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/36-978aa.jpg)
![37.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/37-efca3.jpg)
![1.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/1-52262.jpg)
まず車を宿泊棟に置いて、フロントで説明を聞いて、また宿泊棟に戻ります。
![63.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/63-f760a.jpg)
部屋は広いですが、荷物の置き場などなくて使いにくいです。
置いてある花瓶もオシャレにしていますが、IKEA製。
![62.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/62-5a134.jpg)
![64.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/64-d8f14.jpg)
![65.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/65-74cac.jpg)
![66.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/66-a5a24.jpg)
![67.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/67-99073.jpg)
![68.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/68-2b12c.jpg)
テラス付きです、の言葉に期待が高まりますが、民家に囲まれたテラスでくつろ
ぐことはできません。
![69.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/69-b706b.jpg)
瓦を使ったオブジェだそうですが、宿側の自己満足ですなぁ。
![70.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/70-07e31.jpg)
そこで最近できたNIPPONIAという古民家を再生した施設に泊まってみることに
しました。食事が2食付いて、結構高額です。
こちらが私たちの棟。
![31.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/31-cb8b9.jpg)
![30.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/30-0cb39.jpg)
中村屋商店というお店が、フロント兼カフェ兼朝夕のレストランです。
![40.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/40-209ce.jpg)
中から見た、忠敬橋。
![102.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/102-26e87.jpg)
![36.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/36-978aa.jpg)
![37.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/37-efca3.jpg)
![1.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/1-52262.jpg)
まず車を宿泊棟に置いて、フロントで説明を聞いて、また宿泊棟に戻ります。
![63.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/63-f760a.jpg)
部屋は広いですが、荷物の置き場などなくて使いにくいです。
置いてある花瓶もオシャレにしていますが、IKEA製。
![62.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/62-5a134.jpg)
![64.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/64-d8f14.jpg)
![65.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/65-74cac.jpg)
![66.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/66-a5a24.jpg)
![67.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/67-99073.jpg)
![68.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/68-2b12c.jpg)
テラス付きです、の言葉に期待が高まりますが、民家に囲まれたテラスでくつろ
ぐことはできません。
![69.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/69-b706b.jpg)
瓦を使ったオブジェだそうですが、宿側の自己満足ですなぁ。
![70.jpg](https://lovegourmet.up.seesaa.net/_imagesblog_d4flove123/70-07e31.jpg)
この記事へのコメント