佐原商家町ホテルNIPPONIA2 千葉
NIPPONIAの夕食です。フロント&カフェの2階で食べます。
白ワイン、これで1,000円です。ボトルはなくて、高いなぁ。
・アミューズ 真鯵のマリネ。
・オードブル 銚子港水揚げ メバチマグロのコンポジション。
・スープ ポティロンと豆乳の冷製ポタージュ。
・魚料理 近海で水揚げされた鮮魚のヴァプール コキアージュソース。
・肉料理 黒毛和牛ロースのグリエ 水郷の里のお野菜と共に。
焼き野菜の中のニンジンが、なぜか異常に固いです。ゴリゴリ。
これは意図したものなのか、違うのか…。
・デザート タルトシトロン 新生姜の香り。
・カフェと小菓子。
----------------------------------------------------------------------------------------
NIPPONIAの朝食です。
この炊き合わせのお芋も、異常に固い…。昨晩の食事を思い出し、野菜の煮方に何か
ポリシーがあるのかなぁと思いました。でも他の食材とのバランスもあるし。
白ワイン、これで1,000円です。ボトルはなくて、高いなぁ。
・アミューズ 真鯵のマリネ。
・オードブル 銚子港水揚げ メバチマグロのコンポジション。
・スープ ポティロンと豆乳の冷製ポタージュ。
・魚料理 近海で水揚げされた鮮魚のヴァプール コキアージュソース。
・肉料理 黒毛和牛ロースのグリエ 水郷の里のお野菜と共に。
焼き野菜の中のニンジンが、なぜか異常に固いです。ゴリゴリ。
これは意図したものなのか、違うのか…。
・デザート タルトシトロン 新生姜の香り。
・カフェと小菓子。
----------------------------------------------------------------------------------------
NIPPONIAの朝食です。
この炊き合わせのお芋も、異常に固い…。昨晩の食事を思い出し、野菜の煮方に何か
ポリシーがあるのかなぁと思いました。でも他の食材とのバランスもあるし。
この記事へのコメント