道の駅 かでな&オリオンビアフェスト2018 沖縄
またまた朝食でお腹がいっぱいになって、そのまま嘉手納基地を見に行きました。
「道の駅かでな」の屋上からは、基地の内部が見えます。
たま〜に、輸送機が飛んで行きます。広い敷地だなぁ。
そこから古宇利島の海中道路へ行って、
その足で、本部方面を回って帰って来ました。JALの機内番組で見た「やんばる海の駅」
へ行ってみたのですが、なくなっていました。ホテルになるようです。
さてコザに戻って来て、オリオンビアフェスト2018へ向かいます。
全島エイサーと同じ、コザ運動公園で開催されているのです。
イクマあきら、SEVEN OOPS、DIAMANTESのライブもあります。
でもメインは全島エイサーを観ることなので、ビールを飲んで、焼そばと焼き鳥を食べて
泣く泣く会場を離れました。
この日は天候が怪しくて途中何度もゲリラ豪雨があり、運動公園はぬかるんでいました。
でも車から出た「道の駅かでな」やエイサー会場ではぜんぜん降られませんでした。
ありがたい晴れ女です。感謝。
「道の駅かでな」の屋上からは、基地の内部が見えます。
たま〜に、輸送機が飛んで行きます。広い敷地だなぁ。
そこから古宇利島の海中道路へ行って、
その足で、本部方面を回って帰って来ました。JALの機内番組で見た「やんばる海の駅」
へ行ってみたのですが、なくなっていました。ホテルになるようです。
さてコザに戻って来て、オリオンビアフェスト2018へ向かいます。
全島エイサーと同じ、コザ運動公園で開催されているのです。
イクマあきら、SEVEN OOPS、DIAMANTESのライブもあります。
でもメインは全島エイサーを観ることなので、ビールを飲んで、焼そばと焼き鳥を食べて
泣く泣く会場を離れました。
この日は天候が怪しくて途中何度もゲリラ豪雨があり、運動公園はぬかるんでいました。
でも車から出た「道の駅かでな」やエイサー会場ではぜんぜん降られませんでした。
ありがたい晴れ女です。感謝。
この記事へのコメント