倉敷アイビースクエア&蔦 岡山
倉敷は、何度も来ています。アイビースクエアにも泊まったことがありますが、他の人が
泊まったことがないので再び訪れました。タイミングが悪くて、大浴場は工事中でした。

3度目の「倉敷」の記事はこちら
4度目の「倉敷」の記事はこちら




窓の外。アイビースクエアはご存知の通り倉敷紡績所(クラボウ)の工場の建物なので、
どの建物も平屋です。眺望はありませんw。


ガーデンに出てみます。



モネのアトリエから株分けしてもらった大原美術館から、さらに株分けしてもらった蓮。



アイビー学館では、「龍の仕事展」という企画をやっていました。


倉紡記念館。

元は代官所があった場所なので、その井戸。

右が代官所、左がレンガ倉庫という変な組み合わせ。



倉紡の船着き場。



夜のアイビースクエア。人が少なくて、よい雰囲気です。



-------------------------------------------------------------------------------------
朝食会場「蔦」です。

キャパがある割りに、料理を並べてあるところが狭いです。動線が悪い。





泊まったことがないので再び訪れました。タイミングが悪くて、大浴場は工事中でした。

3度目の「倉敷」の記事はこちら
4度目の「倉敷」の記事はこちら





窓の外。アイビースクエアはご存知の通り倉敷紡績所(クラボウ)の工場の建物なので、
どの建物も平屋です。眺望はありませんw。


ガーデンに出てみます。



モネのアトリエから株分けしてもらった大原美術館から、さらに株分けしてもらった蓮。



アイビー学館では、「龍の仕事展」という企画をやっていました。


倉紡記念館。

元は代官所があった場所なので、その井戸。

右が代官所、左がレンガ倉庫という変な組み合わせ。



倉紡の船着き場。



夜のアイビースクエア。人が少なくて、よい雰囲気です。



-------------------------------------------------------------------------------------
朝食会場「蔦」です。

キャパがある割りに、料理を並べてあるところが狭いです。動線が悪い。





この記事へのコメント