岩惣2 広島
岩惣の晩ご飯です。
・先附 南瓜月見羹、海胆、露汁、忍び生姜。

・前八寸。2人分です。

焼秋刀魚りえっと、酢橘釜・蟹蒲菊花和え 新いくら醤油漬、ハモンセラーノ鳴門揚げ、
小芋田楽、海老白菊、栗白秋寄せ、



燻製鱒梨蜜掛け。

・お造里 瀬戸の鯛と焼き茄子、吉和わさび、
撥(バチ)鮪茶碗寿司、縒り葱、黄身醤油、
地焼あなご、マルドン海塩。

焼き茄子と鯛が不思議にマッチしています。

このメバチ鮪は、トロのようにおいしかったです。

・焼物 包ヶ浦・牡蠣棚より 焼かき、広島生檸檬添え。




・替鉢 比婆産・伊邪那美無花果煎り出汁、鴨そぼろ餡、餅粟麩阿蘭陀、菊葉、ライム。

・強肴 信楽鍋にて 和牛治部煮風、秋野菜添え、万願寺柚子胡椒
(松茸、かぶら、孫芋、隠元豆)。

・ご飯 飯器にて 秋味かやく御飯、秋鮭と舞茸、茶漬け 金山寺味噌、
香の物色々。




・水菓子 秋・実りの果実盛り合わせ、柿、梨、葡萄、柘榴、菊もなか。

料理長さん、どうやら最中がお好きなようです。焼秋刀魚りえっとの時もそうですが、
最中って上下合わせて食べると皮が飛び散って大変なことになりますし、片側だけ食
べると残りの皮がな〜んにも味がなくてまずい…。りえっともお菓子も、蓋がなくて
いいのじゃないかなぁ…。


岩惣のご飯は量がちょうどよくて、揚げ物もないので胃もたれしません。
残すこともなく、完食しました。おいしかった!

------------------------------------------------------------------------------------------
朝ごはんです。


変わったシャンデリアです。





できたてのだし巻き卵。

洋食やサラダ、フルーツ、飲み物はバイキングで自由に取れます。




・前八寸。2人分です。

焼秋刀魚りえっと、酢橘釜・蟹蒲菊花和え 新いくら醤油漬、ハモンセラーノ鳴門揚げ、
小芋田楽、海老白菊、栗白秋寄せ、



燻製鱒梨蜜掛け。

・お造里 瀬戸の鯛と焼き茄子、吉和わさび、
撥(バチ)鮪茶碗寿司、縒り葱、黄身醤油、
地焼あなご、マルドン海塩。

焼き茄子と鯛が不思議にマッチしています。

このメバチ鮪は、トロのようにおいしかったです。

・焼物 包ヶ浦・牡蠣棚より 焼かき、広島生檸檬添え。




・替鉢 比婆産・伊邪那美無花果煎り出汁、鴨そぼろ餡、餅粟麩阿蘭陀、菊葉、ライム。

・強肴 信楽鍋にて 和牛治部煮風、秋野菜添え、万願寺柚子胡椒
(松茸、かぶら、孫芋、隠元豆)。

・ご飯 飯器にて 秋味かやく御飯、秋鮭と舞茸、茶漬け 金山寺味噌、
香の物色々。




・水菓子 秋・実りの果実盛り合わせ、柿、梨、葡萄、柘榴、菊もなか。

料理長さん、どうやら最中がお好きなようです。焼秋刀魚りえっとの時もそうですが、
最中って上下合わせて食べると皮が飛び散って大変なことになりますし、片側だけ食
べると残りの皮がな〜んにも味がなくてまずい…。りえっともお菓子も、蓋がなくて
いいのじゃないかなぁ…。


岩惣のご飯は量がちょうどよくて、揚げ物もないので胃もたれしません。
残すこともなく、完食しました。おいしかった!

------------------------------------------------------------------------------------------
朝ごはんです。


変わったシャンデリアです。





できたてのだし巻き卵。

洋食やサラダ、フルーツ、飲み物はバイキングで自由に取れます。


この記事へのコメント