厳島神社&伊都岐珈琲&博多屋 広島
朝、満潮の厳島神社へ行きました。


鏡の池も完全に水没中です。



広島は酒蔵がたくさんあるので、奉納の酒樽でいっぱいです。


大願寺。

大願寺の九本松。

砂州を歩いて、清盛神社に行ってみました。


昨日の反対側に、月のマークがあります。反対側は、太陽です。

清盛神社。新しい神社です。


神社から戻る途中、伊都岐珈琲でスペシャルティコーヒーソフトクリームを食べました。


450円するだけあって、濃くておいしいです。コーヒーのよい香り。

大鳥居の所にいた、ろかい舟はここから出ます。

ついでに昨日食べた揚げもみじがおいしくて、同じお店へ。

今度は、あんことクリームです。


ここで昨日と同じように、私たちのお昼ごはんは終わりましたw。
結局この旅で、お昼をきちんと食べることはなかったですねぇ。


厳島神社、干潮と満潮、夜の海からと、満喫しました。
そして何度も宮島に行きながら、厳島神社から向こうへ行ったことがなく、弥山の登山
は楽しかったです。宮島って、一日楽しめるんですね。

厳島神社の三姉妹。市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめの
みこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)は、別名宗像三女神といい、福岡の筑紫の
国から宮島に来られたそうです。



鏡の池も完全に水没中です。



広島は酒蔵がたくさんあるので、奉納の酒樽でいっぱいです。


大願寺。

大願寺の九本松。

砂州を歩いて、清盛神社に行ってみました。


昨日の反対側に、月のマークがあります。反対側は、太陽です。

清盛神社。新しい神社です。


神社から戻る途中、伊都岐珈琲でスペシャルティコーヒーソフトクリームを食べました。


450円するだけあって、濃くておいしいです。コーヒーのよい香り。

大鳥居の所にいた、ろかい舟はここから出ます。

ついでに昨日食べた揚げもみじがおいしくて、同じお店へ。

今度は、あんことクリームです。


ここで昨日と同じように、私たちのお昼ごはんは終わりましたw。
結局この旅で、お昼をきちんと食べることはなかったですねぇ。


厳島神社、干潮と満潮、夜の海からと、満喫しました。
そして何度も宮島に行きながら、厳島神社から向こうへ行ったことがなく、弥山の登山
は楽しかったです。宮島って、一日楽しめるんですね。

厳島神社の三姉妹。市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめの
みこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)は、別名宗像三女神といい、福岡の筑紫の
国から宮島に来られたそうです。

この記事へのコメント