肴屋しんたく 三重 おいしい居酒屋
当日泊まった、「ビジネスホテル河上」の1Fにある居酒屋さんです。
人気なのか、予約で満席でした。

付きだしは、鮪の山かけと鮪のたたきの山かけ、300円。


シーザーサラダ、800円。

ハムカツ、500円。

タコ唐揚げ、500円。

刺身の盛り合わせ、4人前4,000円。

小海老の天ぷら、600円。

鯵がなくて、鮪のまめろう、600円。

牛スジポン酢、400円。

明太子チーズオムレツ、500円。


さんま寿司、600円。
さんま寿司は背開きと腹開きがあって、紀北は腹開き、紀南では背開きだそうです。
代官所があった熊野では、腹開きは切腹をイメージさせて縁起が悪いと敬遠された
ようで、ここのも背開きですね。頭さえ落とさない寿司もあるようです。

白浜の「長久酒場」も、紀伊長島の「万両寿し」のさんま寿司も腹開きです。


付きだしは、鮪の山かけと鮪のたたきの山かけ、300円。


シーザーサラダ、800円。

ハムカツ、500円。

タコ唐揚げ、500円。

刺身の盛り合わせ、4人前4,000円。

小海老の天ぷら、600円。

鯵がなくて、鮪のまめろう、600円。

牛スジポン酢、400円。

明太子チーズオムレツ、500円。


さんま寿司、600円。
さんま寿司は背開きと腹開きがあって、紀北は腹開き、紀南では背開きだそうです。
代官所があった熊野では、腹開きは切腹をイメージさせて縁起が悪いと敬遠された
ようで、ここのも背開きですね。頭さえ落とさない寿司もあるようです。

白浜の「長久酒場」も、紀伊長島の「万両寿し」のさんま寿司も腹開きです。
この記事へのコメント