にぎり長次郎 高槻高西店&洋麺屋五右衛門 茨木
夜「にぎり長次郎」へ。
少し待つだけで座れました。
まぐろ三昧、874円。
ぜいたく三昧、874円。
サーモン三昧、496円。
穴子、594円。
あぶり三昧、496円。
北海三昧、702円。
鰻、496円。
タコ、280円。
イカ、194円。
トリ貝バター醤油、194円。
ねぎとろ軍艦、496円。
イクラ、496円。
ホタテ貝、388円。
甘海老、388円。
「長次郎」、回転寿司の中ではちょっと高いけどおいしい、種類も豊富と思って
いました。今回はがっかり。ネタが悪い(ウニが臭い)&小さい、板前さんの愛
想が悪い、サンマとかアジ、白身の魚がなくて、鮭やホタテ、ウニ、海老のよう
なものばかりです。さらに注文するとものすごいスピードで出て来ますが、握り
が悪くてお寿司になっていません。すぐ崩れてしまいます。そして、なのに高い!
お酒もなくて1人4,000円ぐらい取られました。ひどい店です(涙)。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
翌日、今度は「洋麺屋五右衛門」へ。
こちらも慢性人手不足です。いつ行っても、手が足りません。
北海道風醤油バター、1,100円。
白神あわび茸ステーキとウニのペペロンチーノ、1,250円。
イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパ、セットで1,150円+390円。
少し待つだけで座れました。
まぐろ三昧、874円。
ぜいたく三昧、874円。
サーモン三昧、496円。
穴子、594円。
あぶり三昧、496円。
北海三昧、702円。
鰻、496円。
タコ、280円。
イカ、194円。
トリ貝バター醤油、194円。
ねぎとろ軍艦、496円。
イクラ、496円。
ホタテ貝、388円。
甘海老、388円。
「長次郎」、回転寿司の中ではちょっと高いけどおいしい、種類も豊富と思って
いました。今回はがっかり。ネタが悪い(ウニが臭い)&小さい、板前さんの愛
想が悪い、サンマとかアジ、白身の魚がなくて、鮭やホタテ、ウニ、海老のよう
なものばかりです。さらに注文するとものすごいスピードで出て来ますが、握り
が悪くてお寿司になっていません。すぐ崩れてしまいます。そして、なのに高い!
お酒もなくて1人4,000円ぐらい取られました。ひどい店です(涙)。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
翌日、今度は「洋麺屋五右衛門」へ。
こちらも慢性人手不足です。いつ行っても、手が足りません。
北海道風醤油バター、1,100円。
白神あわび茸ステーキとウニのペペロンチーノ、1,250円。
イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパ、セットで1,150円+390円。
この記事へのコメント