三段峡 広島
帰りに、広島の三段峡へ行きました。まず水梨口の駐車場から、奥へ出発です。
街道と違って、アップダウンも少なくて、よく整備された道です。
猿飛を通って、二段滝へ行く舟です。
上を見上げて。これが猿飛。猿がここを飛んだそうです。
川幅が狭いので、船頭さんもロープに捕まって移動します。
上陸。
これが二段滝です。一段は集中豪雨でなくなってしまって、本当は一段滝です。
やって来た舟で、また船着き場まで帰ります。
三段滝へ向かう途中、蛇に遭遇。
こちらが三段滝です。この滝も集中豪雨で二段滝となっています。
名前を変えた方がいいような気もしますが…。
一度入口の三段峡ホテルへ戻って来ました。この日はここに泊まります。
狼岩。
姉妹滝。
赤滝。
女夫(めおと)淵。
石樋。
石樋観音。
蓬莱岩。
黒渕に着きました。対岸まで舟で渡ります。
上陸。黒渕荘という休憩所があります。
街道と違って、アップダウンも少なくて、よく整備された道です。
猿飛を通って、二段滝へ行く舟です。
上を見上げて。これが猿飛。猿がここを飛んだそうです。
川幅が狭いので、船頭さんもロープに捕まって移動します。
上陸。
これが二段滝です。一段は集中豪雨でなくなってしまって、本当は一段滝です。
やって来た舟で、また船着き場まで帰ります。
三段滝へ向かう途中、蛇に遭遇。
こちらが三段滝です。この滝も集中豪雨で二段滝となっています。
名前を変えた方がいいような気もしますが…。
一度入口の三段峡ホテルへ戻って来ました。この日はここに泊まります。
狼岩。
姉妹滝。
赤滝。
女夫(めおと)淵。
石樋。
石樋観音。
蓬莱岩。
黒渕に着きました。対岸まで舟で渡ります。
上陸。黒渕荘という休憩所があります。
この記事へのコメント