ラ・エルマンダ・デ・ペスカドーレス オンダリビア おいしいスペイン旅行記 8日目
サン・セバスチャンから、オンダリビアへやって来ました。
オンダリビアはフランスとの国境の町で、カラフルでかわいい建物が多いです。
城塞の前の広場。
昼食を食べたお店。「世界一おいしいスープ」を出すことで有名だそうです。
アスパラガス、12€。
これが魚介のスープ、8.5€。
口コミでは、1人前が4人分ぐらい飲めるというお話でしたが、きちんと2人分
やって来ました。「世界一」というと大袈裟ですが、おいしいスープでした。
かわいい制服。
バスクでよく飲まれるチャコリ。高い所から入れてくれます。2.25€。
もう1つは左のシードル。これも高い所から入れます。1.25€。
日本で飲むシードルとは別物で、発酵して独特のお味。甘くもありません。
健康によさそうですw。
イカの墨煮、18€。濃厚でおいしかったです。
お会計をお願いすると、チョコレートを持って来てくれました。
城塞に戻るエレベーター。
オンダリビアはフランスとの国境の町で、カラフルでかわいい建物が多いです。
城塞の前の広場。
昼食を食べたお店。「世界一おいしいスープ」を出すことで有名だそうです。
アスパラガス、12€。
これが魚介のスープ、8.5€。
口コミでは、1人前が4人分ぐらい飲めるというお話でしたが、きちんと2人分
やって来ました。「世界一」というと大袈裟ですが、おいしいスープでした。
かわいい制服。
バスクでよく飲まれるチャコリ。高い所から入れてくれます。2.25€。
もう1つは左のシードル。これも高い所から入れます。1.25€。
日本で飲むシードルとは別物で、発酵して独特のお味。甘くもありません。
健康によさそうですw。
イカの墨煮、18€。濃厚でおいしかったです。
お会計をお願いすると、チョコレートを持って来てくれました。
城塞に戻るエレベーター。
この記事へのコメント