瓔珞 母子の受難、涙の舞、決死の大芝居、誕生日の贈り物、消えた"仏の蓮"、証拠の帯、雷雨の夜の怪、義妹の鉄槌

「瓔珞」の続きです。

「母子の受難」「涙の舞」。
出産を半月後に控えた愉貴人は、食欲もあり良好な状態で長春宮で暮らすことに
なります。皇后は皇太后のお供で暢春園に出かける間、瓔珞に愉貴人を守るよう
に一任します。おもしろくない明玉は、瓔珞に貴人の世話をさせようとしません。
やがて予定より早く愉貴人が産気づき、無事に子供は産まれますが、赤ん坊は金
色の瞳を持った「金瞳」で、身体も真っ黄色でした。駆けつけた高貴妃は、不吉
な金瞳は処分すべきとして、赤ん坊と愉貴人を殺そうとします。
100.jpg「決死の大芝居」「誕生日の贈り物」。
乾隆帝は皇后との約束を破り、高貴妃の元で一夜を過ごしました。憤慨する瓔珞
をやさしく諭す皇后。そんな折、皇帝は疥癬に感染し痒みで身体を掻きむしる状
態になります。皇后は泊まり込みで看病しますが、なかなか治りません。愉貴人
の皇子を救った江南の名医・葉天士は不思議に思い、瓔珞に奇策を授けます。そ
の奇策とは…。
1.jpg

「消えた"仏の蓮"」「証拠の帯」。
瓔珞たちが管理を任された仏塔から、"仏の蓮"が盗まれます。花火が打ち上げら
れたドサクサに紛れて舒貴人が持ち去ったのでした。皇帝の誕生日の祝宴が終わ
るまでに取り戻さなければ皇后はじめ長春宮が責任を問われます。瓔珞は宴の最
後に手品を披露し、まんまと舒貴人から"仏の蓮"を取り戻します。しかし舒貴人
はその晩皇帝の寝室に呼ばれていると自慢し、瓔珞たち女官を罵倒するのでした。
1.jpg

「雷雨の夜の怪」「義妹の鉄槌」。
姉の阿満を辱めた人間は、傅恒の侍衛服を借りた皇族と考えた瓔珞は、皇帝が身
内のお茶会をすると聞いて一計を案じます。お茶会を終えた皇族たちの前に、幽
霊に化けて現れたのです。一番動揺したのは、皇帝の弟弘昼でした。傅恒は何を
しても皇帝から愛され罰せられない弘昼と瓔珞の争いを心配して、弘昼に事実を
打ち明け穏便に事を収めようとします。その解決策とは、金品を渡し、阿満を弘
昼の側室として手厚く葬り、瓔珞の父に官職を与えることでした。
1.jpg


瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ DVD-SET2

この記事へのコメント