菊屋2 静岡
食事処、修善寺囃子での夕食です。
・食前酒 季節の果実酒。

・先付 五目豆、うるめ鰯炙り、人参、わらび。節分ですね。

・前菜 合鴨ロースト、サーモン博多、穴子黒米寿司、菊花丸十。

・前菜 海鼠酢、梅軟骨イタヤ貝和え。



・先椀 蟹進上、柚子、ツル菜、人参。

係の方が、ワサビを摺ってくれます。中国の方でしたが、日本語が流暢でした。
フロントの方も、中華系の方でした。


・御造り 季節のお造り、本山葵。



ここから趣肴会席ということで、それぞれ2つのうちから選べます。
・台の物 鰆西京焼き、金柑、きゃらぶき。
・台の物 天麩羅 海老、筍、ボッチ。


・洋皿 菊屋特製ビーフシチュー。
・洋皿 カサゴフリット、大根、アメリカンソース。
こちらは全員一致でビーフシチューでした。

・煮物 豚角煮バルサミコ風、野菜。
・煮物 地魚の煮付け、野菜、青身。
こちらも全員一致で豚角煮。肉好きな4人です。

〆のご飯は、3種類から選べます。
・お食事 門前蕎麦、山菜、葱。
・お食事 牛時雨御飯、赤出汁。
・お食事 高菜鱈子御飯、赤出汁。



・水菓子 富士山羊羹、プリン、ケーキ。




この選べるシステムは、とてもよかったです。たまにこういう施設ありますが、内容が一番
充実していました。お腹の具合によって調整できますし…。もっと他でもやって欲しい…。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
朝食も同じ会場です。






豆腐のお鍋。3人分です。

アジの干物。伊豆にしては、小さいかな。

洋食も選べます。








さすが伊豆。満足度高かったです。


・先付 五目豆、うるめ鰯炙り、人参、わらび。節分ですね。

・前菜 合鴨ロースト、サーモン博多、穴子黒米寿司、菊花丸十。

・前菜 海鼠酢、梅軟骨イタヤ貝和え。



・先椀 蟹進上、柚子、ツル菜、人参。

係の方が、ワサビを摺ってくれます。中国の方でしたが、日本語が流暢でした。
フロントの方も、中華系の方でした。


・御造り 季節のお造り、本山葵。



ここから趣肴会席ということで、それぞれ2つのうちから選べます。
・台の物 鰆西京焼き、金柑、きゃらぶき。
・台の物 天麩羅 海老、筍、ボッチ。


・洋皿 菊屋特製ビーフシチュー。
・洋皿 カサゴフリット、大根、アメリカンソース。
こちらは全員一致でビーフシチューでした。

・煮物 豚角煮バルサミコ風、野菜。
・煮物 地魚の煮付け、野菜、青身。
こちらも全員一致で豚角煮。肉好きな4人です。

〆のご飯は、3種類から選べます。
・お食事 門前蕎麦、山菜、葱。
・お食事 牛時雨御飯、赤出汁。
・お食事 高菜鱈子御飯、赤出汁。



・水菓子 富士山羊羹、プリン、ケーキ。




この選べるシステムは、とてもよかったです。たまにこういう施設ありますが、内容が一番
充実していました。お腹の具合によって調整できますし…。もっと他でもやって欲しい…。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
朝食も同じ会場です。







豆腐のお鍋。3人分です。

アジの干物。伊豆にしては、小さいかな。

洋食も選べます。








さすが伊豆。満足度高かったです。
この記事へのコメント