細野峠リベンジ (大身口)→菟原(菟原中口) 2.5km
前回細野峠の看板があるにも関わらずスルーしてしまったので、戻って細野峠を越えます。
軽い峠で、簡単に終わるはずでしたが…。
ここはバスだとお昼にしか便がないので、私ともう1人が登り口で下り、後の1人が車で降
り口まで行って駐車して、反対側から登ることにしました。降り口の方の人が、地図を持っ
ています。

さて本当はこの辺りで右へ進まなければならなかったのですが、看板が見えず真っ直歩い
てしまいました。


あれ? 道が下がってる。峠までの道で、川でもない限り下ることはまずありません。

何の穴だろ。不気味です。

そして倒木…。この木は、よじ登って越えました。


でもここから、道がなくなりました。



ここでLINEに、10分遅れで出発した反対側を登る人から連絡が…。
「峠に着いたよ」そしてさらに20分後「車で降ろした場所に着いたよ」。
!!!すれ違ってない!!! 迷子だぁ。急いで戻ります。

入口の近くに、看板がありました。こんな目立たない看板、わからへんわ!

1時間ロスして、細野峠を目指します。石畳も残る、快適な道!


大身騒動という一揆で、首謀者茂助さんの首が3日間晒された場所。

細野峠に到着。簡単でした(涙)。

百観音堂 円通庵跡。

観音清水。









赤い道が山陰道です。
ピンクの道は、前回間違えたものと今回間違えたもの。

菟原宿(菟原中口)→
軽い峠で、簡単に終わるはずでしたが…。

り口まで行って駐車して、反対側から登ることにしました。降り口の方の人が、地図を持っ
ています。

さて本当はこの辺りで右へ進まなければならなかったのですが、看板が見えず真っ直歩い
てしまいました。


あれ? 道が下がってる。峠までの道で、川でもない限り下ることはまずありません。

何の穴だろ。不気味です。

そして倒木…。この木は、よじ登って越えました。


でもここから、道がなくなりました。



ここでLINEに、10分遅れで出発した反対側を登る人から連絡が…。
「峠に着いたよ」そしてさらに20分後「車で降ろした場所に着いたよ」。
!!!すれ違ってない!!! 迷子だぁ。急いで戻ります。

入口の近くに、看板がありました。こんな目立たない看板、わからへんわ!

1時間ロスして、細野峠を目指します。石畳も残る、快適な道!


大身騒動という一揆で、首謀者茂助さんの首が3日間晒された場所。

細野峠に到着。簡単でした(涙)。

百観音堂 円通庵跡。

観音清水。









赤い道が山陰道です。
ピンクの道は、前回間違えたものと今回間違えたもの。

菟原宿(菟原中口)→
この記事へのコメント