2020年03月29日 美山かやぶきの里 京都 美山地方は、茅葺きのお家がまとまって残っている地域です。他の観光地のように造られたものではなくて、実際に生活されているのがすごい所です。たぶん京都からも北陸からも遠い、ものすごく不便な場所だから残ったということもあるのでしょう。入口の飲食店やお土産店は、バイクツーリングの方が多数。美山民俗資料館。一家屋に1つ、放水銃が備わっています。人気者のヤギ。途中「蓮如の滝」という看板があったので、行ってみました。行く道は、閉鎖されていました。どうもこれのようです。看板は、立派なのになぁ…。
この記事へのコメント