天橋立ビューランド&廻旋橋 京都
これは、リアルタイムの旅行記ではありません。休日自粛中です。
天橋立は何度か行ったことがありますが、いつも日帰りで山の上から眺めるだけだった
ので、実際にゆっくり歩いてみたくなって訪れてみました。
車を旅館に置いて、出発です。智恩寺の北側にあるボート乗り場には、智恵の輪があり
ます。これをくぐると頭がよくなるそうですが、くぐれないので周囲を3回まわるとか。
天橋立ビューランドへ行くまでの踏切。丹後鉄道が、走ります。
ビューランドへのケーブルカー、リフト乗り場に到着です。
日本三景、天橋立。
股のぞき中。
これは、元ジェットコースターを展望台にした「飛龍観回廊」。
この回廊、斜めになっていたりして意外に怖いですw。
こちらにも「智恵の輪」が。
リフトを降りて、歩いて行くと天橋立のつなぎ目に出ます。ここが廻旋橋。
観光船が来ると、橋が90度回転して船を通すシステムです。
天橋立は何度か行ったことがありますが、いつも日帰りで山の上から眺めるだけだった
ので、実際にゆっくり歩いてみたくなって訪れてみました。
車を旅館に置いて、出発です。智恩寺の北側にあるボート乗り場には、智恵の輪があり
ます。これをくぐると頭がよくなるそうですが、くぐれないので周囲を3回まわるとか。
天橋立ビューランドへ行くまでの踏切。丹後鉄道が、走ります。
ビューランドへのケーブルカー、リフト乗り場に到着です。
日本三景、天橋立。
股のぞき中。
これは、元ジェットコースターを展望台にした「飛龍観回廊」。
この回廊、斜めになっていたりして意外に怖いですw。
こちらにも「智恵の輪」が。
リフトを降りて、歩いて行くと天橋立のつなぎ目に出ます。ここが廻旋橋。
観光船が来ると、橋が90度回転して船を通すシステムです。
この記事へのコメント