草円2 岐阜
「草円」の夕食です。
・食前酒 一夜酒。
・前菜 白芋茎(陸蓮根とろろ、梅肉)、射込新蓮根、団扇胡瓜、
石刀柏(アスパラ)ネーズ羹、姫玉蜀夏鴨巻、小袖糁薯、醍醐唐柿。
・吸物 清汁仕立、玉蜀糁薯、鉋胡瓜、蓴菜、鮑茸、八ッ橋牛蒡、穂ぢそ。
・造り 奥飛騨サーモン、岩魚、妻色々、山葵醤油。
・囲炉裏 凌ぎ 五平餅(胡麻胡桃)、串焼 鮎、はじかみ他。
・炉端 煮物(小芋南京、姫蕃茄、地鳥団子、陸蓮根、振り柚子)。
・名物 飛騨牛ステーキ、オリーブ醤油、スティック野菜、ポン酢、胡椒塩。
・冷し鉢 焼茄子、素麺、木耳、温玉、つる紫の花。
・食事 飯 釜炊き飯、汁 飛騨味噌汁、香 三種盛。
・水物 季節の果実。
これはかぶりつくタイプなので、ちょっと食べにくかったなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------------
朝食です。これでお餅をついてくれます。
お餅、碁石ぐらいでちょっと少なめ。もっと欲しいな。
朴葉味噌好きです。岩魚の干物も頭から食べられます。
ヨーグルト。
湯豆腐。
お部屋で食べて下さい…とプチおにぎりを。
お腹いっぱいでも、ペロッと食べちゃいました。
・食前酒 一夜酒。
・前菜 白芋茎(陸蓮根とろろ、梅肉)、射込新蓮根、団扇胡瓜、
石刀柏(アスパラ)ネーズ羹、姫玉蜀夏鴨巻、小袖糁薯、醍醐唐柿。
・吸物 清汁仕立、玉蜀糁薯、鉋胡瓜、蓴菜、鮑茸、八ッ橋牛蒡、穂ぢそ。
・造り 奥飛騨サーモン、岩魚、妻色々、山葵醤油。
・囲炉裏 凌ぎ 五平餅(胡麻胡桃)、串焼 鮎、はじかみ他。
・炉端 煮物(小芋南京、姫蕃茄、地鳥団子、陸蓮根、振り柚子)。
・名物 飛騨牛ステーキ、オリーブ醤油、スティック野菜、ポン酢、胡椒塩。
・冷し鉢 焼茄子、素麺、木耳、温玉、つる紫の花。
・食事 飯 釜炊き飯、汁 飛騨味噌汁、香 三種盛。
・水物 季節の果実。
これはかぶりつくタイプなので、ちょっと食べにくかったなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------------
朝食です。これでお餅をついてくれます。
お餅、碁石ぐらいでちょっと少なめ。もっと欲しいな。
朴葉味噌好きです。岩魚の干物も頭から食べられます。
ヨーグルト。
湯豆腐。
お部屋で食べて下さい…とプチおにぎりを。
お腹いっぱいでも、ペロッと食べちゃいました。
この記事へのコメント