Mank/マンク&フォードVSフェラーリ&ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語&1917 命をかけた伝令
「Mank/マンク」。
Netflixオリジナル映画で、1941年の映画「市民ケーン」の脚本家ハーマン・J・
マンキウィッツの葛藤を描いています。名作とは言われても「市民ケーン」を観
たこともないしよくわからないのですが、全編モノトーンで独特の雰囲気を持つ
作品です。当時の映画を、観ているようでもあります。
「ゲーム・オブ・スローンズ」のチャールズ・ダンスが、新聞王ウィリアム・ラ
ンドルフ・ハースト役を重厚に演じています。今も昔も政治などの圧力と表現の
自由の溝は埋まりませんが、マンクは英雄ではないのです。
「フォードVSフェラーリ」。
マット・デイモンとクリスチャン・ベールがダブル主演を務めた作品。1966年の
ル・マン24時間耐久レースで、絶対王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを
描きます。マッド・デイモン、こういう役がよく似合いますね。「アウトランダー」
のカトリーナ・バルフが、ケン・マイルズの奥さん役で出ています。演技を見てい
ると、クレアそっくりでしたが…。
モータースポーツはあまり興味がないのですが、これはわかりやすくておもしろか
ったです。実際に観戦したくなります。
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」。
オルコットの名作小説「若草物語」を映画化したものです。南北戦争時代に力強く
生きるマーチ家の4姉妹が繰り広げる物語を、美しい風景の中で描いています。長
女のメグにエマ・ワトソン、伯母をメリル・ストリープが演じています。小さい時
に読んだ若草物語ではわかりませんでしたが、この時代に自由な教育を受けたもの
すごく幸せな4姉妹だったんですね。オルコットは一生独身で過ごしましたが、出
版社や当時の読者が望んだように私も結末はホッとしました。この家族はいつまで
も仲良く過ごして欲しかった…。
「1917 命をかけた伝令」。
フランスの西部戦線でドイツと交戦していたイギリス軍ですが、突然ドイツ軍が前
線を撤退します。それは計画的なドイツの罠でした。スコフィールドとブレイクの
2人は、ブレイクの兄を含めた最前線にいる仲間1,600人の命を救うべく、攻撃中
止の命令文を持ってマッケンジー大佐に会いに行くことになります。この映画は変
わっていて、ワンカットで映像ができています。ですから主人公たちと一緒に歩き、
走り、泳ぎ、ずっと臨場感を持って戦場にいる気分を体験できます。終わった時に
は、スコフィールドと同じように疲れましたw。目的のマッケンジー大佐をベネデ
ィクト・カンバーバッチが、ブレイクの兄をリチャード・マッデンが演じています。
Netflixオリジナル映画で、1941年の映画「市民ケーン」の脚本家ハーマン・J・
マンキウィッツの葛藤を描いています。名作とは言われても「市民ケーン」を観
たこともないしよくわからないのですが、全編モノトーンで独特の雰囲気を持つ
作品です。当時の映画を、観ているようでもあります。
「ゲーム・オブ・スローンズ」のチャールズ・ダンスが、新聞王ウィリアム・ラ
ンドルフ・ハースト役を重厚に演じています。今も昔も政治などの圧力と表現の
自由の溝は埋まりませんが、マンクは英雄ではないのです。
「フォードVSフェラーリ」。
マット・デイモンとクリスチャン・ベールがダブル主演を務めた作品。1966年の
ル・マン24時間耐久レースで、絶対王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを
描きます。マッド・デイモン、こういう役がよく似合いますね。「アウトランダー」
のカトリーナ・バルフが、ケン・マイルズの奥さん役で出ています。演技を見てい
ると、クレアそっくりでしたが…。
モータースポーツはあまり興味がないのですが、これはわかりやすくておもしろか
ったです。実際に観戦したくなります。
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」。
オルコットの名作小説「若草物語」を映画化したものです。南北戦争時代に力強く
生きるマーチ家の4姉妹が繰り広げる物語を、美しい風景の中で描いています。長
女のメグにエマ・ワトソン、伯母をメリル・ストリープが演じています。小さい時
に読んだ若草物語ではわかりませんでしたが、この時代に自由な教育を受けたもの
すごく幸せな4姉妹だったんですね。オルコットは一生独身で過ごしましたが、出
版社や当時の読者が望んだように私も結末はホッとしました。この家族はいつまで
も仲良く過ごして欲しかった…。
「1917 命をかけた伝令」。
フランスの西部戦線でドイツと交戦していたイギリス軍ですが、突然ドイツ軍が前
線を撤退します。それは計画的なドイツの罠でした。スコフィールドとブレイクの
2人は、ブレイクの兄を含めた最前線にいる仲間1,600人の命を救うべく、攻撃中
止の命令文を持ってマッケンジー大佐に会いに行くことになります。この映画は変
わっていて、ワンカットで映像ができています。ですから主人公たちと一緒に歩き、
走り、泳ぎ、ずっと臨場感を持って戦場にいる気分を体験できます。終わった時に
は、スコフィールドと同じように疲れましたw。目的のマッケンジー大佐をベネデ
ィクト・カンバーバッチが、ブレイクの兄をリチャード・マッデンが演じています。
この記事へのコメント