洲本→三ノ宮→大阪 乗り物周遊の旅2

洲本の港近くは来たことがなかったのですが、よいところですね。
42.jpg43.jpg

洲本からは、神姫バスで三ノ宮まで帰ります。
50.jpg

この人誰?と思いましたが、お登勢というドラマの主人公でした。
淡路島が舞台だそうです。
51.jpg

52.jpg

54.jpg

オペラハウスに似た建物は、「しづかホール」。
静御前の名前から取っているそうです。
55.jpg

56.jpg

明石大橋を渡って、
57.jpg

58.jpg

神戸に着きました。
59.jpg

驚いたのは、神姫バスのバスターミナル。
三ノ宮には土地の余裕などないので、運転手さん鉄道の高架下のこの隙間に
ピッタリバスを入れます。しかもここには、前後2台入ります。こういう空間
がずっと並んでいてすごいと思いました。
60.jpg

この記事へのコメント