(奥熊野古道ほんぐう)→三軒茶屋跡 1.3km
小辺路を果無集落まで歩いたので、車を道の駅「奥熊野古道ほんぐう」に置いて中
辺路との交差点、三軒茶屋跡まで進むことにしました。最初と最後を歩いておけば、
少しは間が楽になるかなw。少しだけですけど。
糸我神社の隣にあった「くまの古道歴史民俗資料館」の藤原定家の熊野詣のお話が、
ここにもありました。
やがて山道に入り、舗装道ではなくなりました。
三軒茶屋跡。
緑の道が中辺路。
赤い道が小辺路、緑の道が中辺路。
三軒茶屋跡→
熊野街道小辺路まとめ→
辺路との交差点、三軒茶屋跡まで進むことにしました。最初と最後を歩いておけば、
少しは間が楽になるかなw。少しだけですけど。
糸我神社の隣にあった「くまの古道歴史民俗資料館」の藤原定家の熊野詣のお話が、
ここにもありました。
やがて山道に入り、舗装道ではなくなりました。
三軒茶屋跡。
緑の道が中辺路。
赤い道が小辺路、緑の道が中辺路。
三軒茶屋跡→
熊野街道小辺路まとめ→
この記事へのコメント