NIPPONIAホテル 串本 熊野海道2 紀州原始焼き みなも

夕食です。「稲村亭」で食べます。
4.jpg6.jpg

5.jpg

7.jpg

・串本マグロ。
8.jpg

・一品料理。
9.jpg

・パスタ料理。
10.jpg

・季節の魚料理。
11.jpg

・熊野牛を使ったメイン。
12.jpg

・季節のデザート。
13.jpg

14.jpg

------------------------------------------------------------------------------------------

朝食です。朝の稲村亭。
15.jpg

16.jpg

17.jpg

21.jpg

22.jpg

19.jpg

18.jpg

ご飯のお供です。
20.jpg

あおさの味噌汁。
23.jpg

24.jpg

25.jpg

26.jpg

生卵が苦手だと言ったら、目玉焼きにしてくれました。
27.jpg

稲村亭の資料を見て話し合っていたら、
28.jpg

担当の方が冊子を下さいました。この方はずっと柱の影で控えていて適切に
対応して下さいます。退出の時は姿が見えなくなるまで、見送って下さいま
す。仕事ができる方ですが、寒いのに気の毒で恐縮してしまいました。
2.jpg

神田家は飢饉の時に住民にお米を配ったり、安政の地震や津波の際に助けた
り人々から慕われていたようで、大木が漂着した時に漁師がその大木を持っ
て来たそうです。その木で稲村亭を造りました。

「近くに本宅がありますよ」ということだったので、散歩がてら寄りました。
超豪邸でした。
29.jpg

30.jpg

31.jpg

この記事へのコメント