ぶつぶつ川&蜂の巣壁 和歌山

この辺りの大辺路は山の方が通りますが、海の方にある「ぶつぶつ川」です。
長さが13.5mで、日本一短い川です。那智勝浦町粉白にあります。
1.jpgここから涌き水が湧いて、川が始まっています。向こう川に、川はありません。
ぶつぶつ湧くので、ぶつぶつ川だそうです。
2.jpg

3.jpg

きちんと野菜を洗う場所と、魚を洗う場所が分けられています。
4.jpg

こちらは42号線沿いにある、蜂の巣壁。小さい方です。
6.jpg

大きい方の蜂の巣壁。
7.jpg

集合体恐怖症の方、ご注意下さい。症状がなくても、見つめていると変な気持ちに
なります。
8.jpg

この記事へのコメント