あづまや2 和歌山
あづまやの夕食です。「東屋」なのですね。
・食前酒 梅酒オリジナルブレンド。
・前菜 珍味。
紀土(KID)。海南のお酒です。海南はお酒がおいしい。
・先付 スナップ豌豆、卵餡、糸うに。
・造里 鮪、白身、海老。
・煮物 新宮鯰煮付け、大根。
鯰、普通の淡泊なお魚でした。
・お凌ぎ 海老錦糸卵寿司。
・酢の物 春キャベツ、生しらす、生姜。
・焼き物 あまご、蓮の芽。
・温物 南瓜茶碗蒸し。
名物なのか、ここの茶碗蒸しはいつも南瓜です。以前はカレー味でした。
・鍋物 美熊野牛温泉しゃぶしゃぶ。
・御飯 温泉御飯。
・香の物 お漬物。
・留め椀 浅蜊汁、みつば。
・水物 苺、抹茶ロール、オレンジ。
-------------------------------------------------------------------------------------
朝ごはんです。
温泉粥。
温泉湯豆腐。
食後のコーヒーです。
ここの旅館は、伝統の部屋食にこだわっています。スタッフは、大変です。
チェックインの時にお茶を持って来て、夕食を持って来て片付けて、布団
を敷いて、朝食を準備して片付けて、布団を上げに来ました。年配の方が
多いので、舌を巻きます。
チェックアウトの時、感じのよい若女将さんに出会いました。
跡継ぎがいると、改装したり工夫したりして発展していく形になりますね。
・食前酒 梅酒オリジナルブレンド。
・前菜 珍味。
紀土(KID)。海南のお酒です。海南はお酒がおいしい。
・先付 スナップ豌豆、卵餡、糸うに。
・造里 鮪、白身、海老。
・煮物 新宮鯰煮付け、大根。
鯰、普通の淡泊なお魚でした。
・お凌ぎ 海老錦糸卵寿司。
・酢の物 春キャベツ、生しらす、生姜。
・焼き物 あまご、蓮の芽。
・温物 南瓜茶碗蒸し。
名物なのか、ここの茶碗蒸しはいつも南瓜です。以前はカレー味でした。
・鍋物 美熊野牛温泉しゃぶしゃぶ。
・御飯 温泉御飯。
・香の物 お漬物。
・留め椀 浅蜊汁、みつば。
・水物 苺、抹茶ロール、オレンジ。
-------------------------------------------------------------------------------------
朝ごはんです。
温泉粥。
温泉湯豆腐。
食後のコーヒーです。
ここの旅館は、伝統の部屋食にこだわっています。スタッフは、大変です。
チェックインの時にお茶を持って来て、夕食を持って来て片付けて、布団
を敷いて、朝食を準備して片付けて、布団を上げに来ました。年配の方が
多いので、舌を巻きます。
チェックアウトの時、感じのよい若女将さんに出会いました。
跡継ぎがいると、改装したり工夫したりして発展していく形になりますね。
この記事へのコメント