芙蓉園本館 滋賀 おいしい和食
旧竹林院のすぐそばにある、御食事処です。白毫院という里坊があった場所です。
この洞窟には、入れません。
まずお昼をいただきます。茶蕎麦ランチ、1,500円。
ちりめん山椒の御飯。豆腐は普通のお豆腐。
生麩の柳川膳、1,500円。こちらはゴマ豆腐とエビ豆付き。
他に比叡ゆば、鰻、鴨、近江牛の柳川があります。全部1,500円。
食事の後は、庭園散歩を勧められます。
この洞窟に入ってみたかったのですw。
地元の方々の生活安定のため、賃金を払って造らせたとか。
ちょっと怖いw。
後半は、きれいに積まれています。修復されたのかな。
庭園は回遊式で、一周回れます。
滝もあります。
帰って来ました。
ゆっくり落ち着く食事処でした。ずっといたくなります。
この洞窟には、入れません。
まずお昼をいただきます。茶蕎麦ランチ、1,500円。
ちりめん山椒の御飯。豆腐は普通のお豆腐。
生麩の柳川膳、1,500円。こちらはゴマ豆腐とエビ豆付き。
他に比叡ゆば、鰻、鴨、近江牛の柳川があります。全部1,500円。
食事の後は、庭園散歩を勧められます。
この洞窟に入ってみたかったのですw。
地元の方々の生活安定のため、賃金を払って造らせたとか。
ちょっと怖いw。
後半は、きれいに積まれています。修復されたのかな。
庭園は回遊式で、一周回れます。
滝もあります。
帰って来ました。
ゆっくり落ち着く食事処でした。ずっといたくなります。
この記事へのコメント