伊豆シャボテン動物公園 静岡
朝一番で、伊豆シャボテン動物公園に行きました。
大室山が見えます。
餌を待つチンパンジー。伊豆シャボテン動物公園では、ほとんどの場所で
動物に餌をあげられるので、彼等の体調管理とこちらの懐を心配しますw。
アニマルボートツアーズにまず挑戦。上陸して餌をあげるコースは時間が
決まっていますが、私たちが乗ったのは随時運航の一周コースです。
クロシロエリマキキツネザル。
ジェフロイクモザル。
白鳥のように泳ぐペリカンたち。
ミーアキャットもいます。
クロキツネリスザル。
ワオキツネザル。
ボートツアーが終わって、園内を歩きます。
カピバラさん。
レッサーパンダ。園内は広く、動物たちが近いです。
午前中だけでは足りないかも…。
孔雀も放し飼いになっていました。今の時期は、羽根が抜けています。
鳥の住み家になっている、鳥。
温室の入口。
飼育員さんが、アリクイの赤ちゃんにミルクをあげていました。
大室山が見えます。
餌を待つチンパンジー。伊豆シャボテン動物公園では、ほとんどの場所で
動物に餌をあげられるので、彼等の体調管理とこちらの懐を心配しますw。
アニマルボートツアーズにまず挑戦。上陸して餌をあげるコースは時間が
決まっていますが、私たちが乗ったのは随時運航の一周コースです。
クロシロエリマキキツネザル。
ジェフロイクモザル。
白鳥のように泳ぐペリカンたち。
ミーアキャットもいます。
クロキツネリスザル。
ワオキツネザル。
ボートツアーが終わって、園内を歩きます。
カピバラさん。
レッサーパンダ。園内は広く、動物たちが近いです。
午前中だけでは足りないかも…。
孔雀も放し飼いになっていました。今の時期は、羽根が抜けています。
鳥の住み家になっている、鳥。
温室の入口。
飼育員さんが、アリクイの赤ちゃんにミルクをあげていました。
この記事へのコメント