(荒島)→(揖屋) 6.9km&揖屋神社 島根

翌朝、荒島駅から出発します。
4.jpg5.jpg

6.jpg

松江市に入りました。
7.jpg

中海が見えます。宍道湖と同じように、汽水湖です。
8.jpg

9.jpg

10.jpg

横綱、陣幕久五郎生誕地とあります。山陰は、お相撲さんの道標が多いです。
11.jpg

揖屋神社は、修理中でした。
12.jpg

13.jpg

14.jpg

ご神木、椎の木だそうです。
15.jpg

伊弉冉命を祀っており、伊弉諾命が黄泉の国へ行ったという伊賦夜坂が近く
にあります。
5.jpg

今回はここまで。
6.jpg

ここまで歩いた道は、出雲街道とも呼ばれます。
1.jpg

揖屋駅。
3.jpg

明治時代の歌舞伎の女形、女寅はん。
2.jpg

101.jpg

(揖屋)→

この記事へのコメント