湊川隧道の見学会があったので、見てきました。
神戸の湊川は、のたうつような流路がなかなか定まらず何度も水害を引き起こしました。
そこで明治30(1897)年、豪商や実業家たちが発起人となり日本初の河川トンネルを
造ることになりました。
(湊川隧道のHPから)
しかし1995年の関西大震災で被災し、2000年12月に新湊川隧道の完成をもってその
役割を終えました。古い湊川隧道は、1ヶ月に1度公開しイベントを行っています。11
月には、隧道の通り抜けイベントも行われます。
レンガ積みがきれいです。
こちらが新湊川隧道。
湊川です。
この記事へのコメント