ワット・プラシン おいしいタイ旅行記 5日目
コムローイ祭りのホテルのピックアップが15時30分頃だったので、それまで
チェンマイの町をブラブラ。ワット・プラシンに行くことにしました。
しかしタイの電線はすごいです。女性の髪の毛のように、束ねられています。
どこがトラブルになっているのか、わかるのでしょうか。
本堂。
これ、よくできていますが、人形です。
ライカム礼拝堂。
内部の壁画が見事です。
金ピカな仏塔。
広ーい敷地に、いろいろなタイプの建物が建てられています。
全部は回りきれませんねぇ。
ワット・プラシンを出ました。ランチをどこかで食べようと、イタリアンに。
でも11時30分からだと言うので、30分待つことに…。
ムエタイの練習場。
塀の近くの掘。
この掘で、町は囲まれています。
行くところもないので、石段に座って待ちました。
この豪邸の前でじっと待ちますw。前の車は、宅配屋さんです。
ところがもう一度お店へ行くと、今度は12時からだと言います。
仕方ないのであきらめて、ホテル周辺を含めて歩き回りましたが満席です。
コムローイ、舐めていたらダメですね。
チェンマイの町をブラブラ。ワット・プラシンに行くことにしました。
しかしタイの電線はすごいです。女性の髪の毛のように、束ねられています。
どこがトラブルになっているのか、わかるのでしょうか。
本堂。
これ、よくできていますが、人形です。
ライカム礼拝堂。
内部の壁画が見事です。
金ピカな仏塔。
広ーい敷地に、いろいろなタイプの建物が建てられています。
全部は回りきれませんねぇ。
ワット・プラシンを出ました。ランチをどこかで食べようと、イタリアンに。
でも11時30分からだと言うので、30分待つことに…。
ムエタイの練習場。
塀の近くの掘。
この掘で、町は囲まれています。
行くところもないので、石段に座って待ちました。
この豪邸の前でじっと待ちますw。前の車は、宅配屋さんです。
ところがもう一度お店へ行くと、今度は12時からだと言います。
仕方ないのであきらめて、ホテル周辺を含めて歩き回りましたが満席です。
コムローイ、舐めていたらダメですね。
この記事へのコメント