タイ航空の旅&Issaya Siamese Club バンコク おいしいタイ旅行記 6日目
チェンマイからバンコクへ戻って来ました。バンコク発が夜中の便なので、時間は
たっぷりあると思っていましたがそうでもなかったです。
チェンマイで時間待ち。
機内食は、アップルパイ。
空港で荷物を預け、ARL(エアポートレールリンク)で市内に。
コイン型の切符です。
意外に安全で快適に乗れたので、初日からこれでもよかったかもしれません。
でもここからが、大変だったかな。スーツケース持って、乗換でウロウロしそう。
サイアムにある、MBKセンターにお土産を買いに行きました。
ここから早めの夕食。Issaya Siamese Clubへ。ここは到着するまで、本当に時間
がかかりました。駅から歩いて行ったのですが、道が行き止まり、迷路のような町
でずっと迷っていました。
店に入るとよい感じですが、工場地帯のような環境の悪い場所で、よく高級店を出
したなとびっくりです。
singha、160B。
セットメニュー、1600Bにしました。
前菜。
軟骨付豚肉のタレ焼き。
サーモンのパッタイサラダ。
ココナッツの芽とバナナの花のサラダ。
カオヤイチキン。
車海老の炒め物、バジルソース。
オーストラリア産ラムのマッサマンカレー。
土鍋ご飯。茸入り。
マシュマロ風のもの。
帰りは、そこそこお客さんもいました。
きれいなガーデンではないですが、白人は絶対に外で食べますね。
後、飲物は高かった。ワイン380Bで、4杯で1,520Bに。水も220B。
線路を歩いて帰りました。このあたりが、日本と違うところかなw。
ロイクラトンやってないかなぁ…とルンビニ公園に行ってみました。
ジョギングの人ばかりで、静かでした(涙)。
スワンナプーム空港です。
暑かったけど、楽しかった。
夜の機内食。
朝の機内食。タイ航空はおいしくないです。オムレツは、粉の塊でした。
たっぷりあると思っていましたがそうでもなかったです。
チェンマイで時間待ち。
機内食は、アップルパイ。
空港で荷物を預け、ARL(エアポートレールリンク)で市内に。
コイン型の切符です。
意外に安全で快適に乗れたので、初日からこれでもよかったかもしれません。
でもここからが、大変だったかな。スーツケース持って、乗換でウロウロしそう。
サイアムにある、MBKセンターにお土産を買いに行きました。
ここから早めの夕食。Issaya Siamese Clubへ。ここは到着するまで、本当に時間
がかかりました。駅から歩いて行ったのですが、道が行き止まり、迷路のような町
でずっと迷っていました。
店に入るとよい感じですが、工場地帯のような環境の悪い場所で、よく高級店を出
したなとびっくりです。
singha、160B。
セットメニュー、1600Bにしました。
前菜。
軟骨付豚肉のタレ焼き。
サーモンのパッタイサラダ。
ココナッツの芽とバナナの花のサラダ。
カオヤイチキン。
車海老の炒め物、バジルソース。
オーストラリア産ラムのマッサマンカレー。
土鍋ご飯。茸入り。
マシュマロ風のもの。
帰りは、そこそこお客さんもいました。
きれいなガーデンではないですが、白人は絶対に外で食べますね。
後、飲物は高かった。ワイン380Bで、4杯で1,520Bに。水も220B。
線路を歩いて帰りました。このあたりが、日本と違うところかなw。
ロイクラトンやってないかなぁ…とルンビニ公園に行ってみました。
ジョギングの人ばかりで、静かでした(涙)。
スワンナプーム空港です。
暑かったけど、楽しかった。
夜の機内食。
朝の機内食。タイ航空はおいしくないです。オムレツは、粉の塊でした。
この記事へのコメント